社会保険、入社、退社など、各種手続きを全てオンライン化。
書類の作成/申請がWEB上ででき、今までの不便さを解消。より戦略的な業務に時間を使い、人事部の生産性向上を実現します。
▶︎ 導入時の設定も徹底サポート!
事業所設定/部署設定/従業員登録/TODO雛形設定/メールテンプレート・・・
▶︎ 労務の相談にもお応えします!
人事労務管理/就業規則・労使協定/労使トラブル・・・
厚生年金や健康保険といった社会保険と、雇用保険や労災保険といった労働保険。どちらも社員にとって重要な保険制度ですが、役所での手続きに時間がかかりすぎるのが人事の悩み。jinjer労務ならWeb申請によりオンライン対応できるので、待ち時間をゼロにできます。
Excelでのデータ共有は集計に手間がかかったりバージョン管理のミスが起こったりと、トラブルと背中合わせの存在。でもjinjer労務ならクラウドにデータを保存し常に最新バージョンにアップデートできるので、ファイル共有によるトラブルを削減します。
クラウドで情報を管理するjinjer労務なら、導入コストも格段にお得です。初期費用も必要ないので、費用を抑えて導入することが可能です。業界最安値である従業員1人あたり月額300円で、人事業務を費用対効果よく改善します。また、導入により社労士にかけるコストも削減できます。
※一部行政上の手続きは紙書類の提出・交付が義務付けられています。
自動作成
労務関連のめんどうな書類を全て自動作成できます。担当者の工数削減にお役立ち。
Web申請
e-Govによる電子申請に対応。作成した書類はそのままWEB上で申請完了可能。
可視化
各種手続きの必要事項を可視化。TODOリストがあるため進捗が一目瞭然。
クラウド型
情報はクラウドに保存されるのでサーバ設置不要。初期導入費用無料を実現。
セキュリティ
重要な情報は暗号化され、情報の漏洩を防ぐことができます。
jinjerデータベースのご利用は必須です。下記プロダクト一覧から任意のプロダクトを選択。
勤怠×給与、評価×採用など、戦略立案や抜擢人事の際に必要な人事データはこれまで分散したシステムから収集、分析していましたが、“jinjer”があれば、もうその必要はありません。
例えば役職変更があった時、今までは各システムにログインし、役職を変更、ワークフローを変更していましたが、“jinjer”なら人事管理のマスタを変更すれば、連動しているマスタ情報は自動的に更新されます。“ルーティン業務”の時間が減りました。
出退勤打刻をする時に写真を取ると、勤怠情報と連動して従業員のモチベーションが7段階で表示される機能を使って常にメンバーのコンディションを把握しています。jinjerを使うことで、以前よりもメンバーとコミュニケーションを取る時間が増えました。
期間限定で無料のトライアル受付中。
jinjer労務の直感的なインターフェースは誰でも簡単に操作可能です。
この機会にぜひ御社の利用シーンに即しているかテストしてみてください。