社保手続きをラクにする機能をご紹介入退社関連の
帳票対応
入退社時の社会保険・労働保険関連で必要な複数の帳票に対応しています。e-Gov以外にもマイナポータルから申請が可能なため、健康保険組合へも届出いただけます。
受付時間 平日 10:00~18:00

社保手続きがラクになる
入退社関連の帳票対応の特長
-
多様な帳票に対応
健康保険・厚生年金保険・雇用保険の資格取得届と喪失届、その他にも被扶養者異動届や雇用保険被保険者転勤届に対応しております。雇用保険資格喪失届の提出後に離職票交付のみ申請したい場合もご対応いただけます。
-
入退社の届出を一連の業務で
対応可能ジンジャーの人事労務やワークフローとあわせてご入用いただくことで、入退社の一連のイベントをまとめてペーパーレス化いただけます。データベースを軸に、情報連携や手入力の手間を最小限にご対応いただけます。
-
シンプルな電子申請までの導線
利用シーンごとに届出帳票をまとめて作成いただけるため、労務イベントの際に必要な帳票をそれぞれ作成する手間を最小限にご対応いただけます。その他、帳票の入力時は項目の細かいエラーチェックで入力ミスを防げるなど、電子申請までシンプルな導線でご利用いただけます。
社保手続きがラクになる
入退社関連の帳票対応の機能詳細
-
離職票の作成が簡単
活用シーン
-
算定期間に応じた基礎日数や賃金額などの入力を、記載ルールに則って自動抽出いただけます。
-
月給者だけでなく日給者や時給者も、自動抽出にて工数を最小限にご対応いただけます。
-
-
被扶養者異動届の入力の手間を軽減
活用シーン
-
入社手続きと同じタイミングで被扶養者異動届の申請もいただけます。
-
該当・非該当(追加・削除)の申請が分かれているため、入力項目を帳票ごとに最適化しご対応いただけます。
-

ジンジャー活用のイメージを
デモで確認!
-
現在の管理方法を伺い、システムを導入した際の実際の画面感や管理の方法をデモで説明
-
実現したい管理や工数削減したい業務にあわせ、最適なご利用プランを提案
-
提案プランにあわせた費用感や導入までのスケジュールもご案内
受付時間 平日 10:00~18:00

つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
