



勤怠管理のよくある悩み
-
CASE01
残業時間を
毎月集計するのに、
時間と労力がかかっている -
CASE02
有給休暇の残日数を
従業員から聞かれるたびに
調べて出すのが大変 -
CASE03
タイムカードの打刻忘れの
確認や差し戻しが
毎月多く発生する
その勤怠管理のお悩み
ジンジャーで解決できます
-
- 残業時間の
自動集計 - 打刻情報をもとに、残業時間を自動計算し、月あたりの残業時間をリアルタイムで確認できます。
- 残業時間の
-
- 有給休暇の
残日数を表示 - 有給休暇の残日数を自動計算し、従業員の画面に表示できるため、従業員が自分で残日数を確認できます。
- 有給休暇の
-
- 従業員の打刻漏れを
一括確認 - 打刻結果をいつでも確認可能。打刻漏れがあれば通知が送られるため、打刻修正の連絡の負担が削減されます。
- 従業員の打刻漏れを

機能一覧
-
出退勤管理
PC・スマホ・タブレット、ICカードなど様々な方法で打刻が可能です。
詳しく見る
-
自動集計
勤怠データを自動で集計。リアルタイム管理が可能です。
詳しく見る
-
ワークフロー
各種、申請承認に対して最大10段階までフローの設定が可能です。
詳しく見る
-
シフト管理
シフト申請・承認が可能です。過不足を見て他店舗へのヘルプ依頼もできます。
詳しく見る
-
有休管理
従業員に合わせた形で有休の付与が可能。有休消化に対してアラートを飛ばせます。
詳しく見る
-
予実管理
従業員の予算や実績、AIによる残業時間の予測などを見ることが可能です。
詳しく見る
-
アラート機能
有休消化や残業時間に対してアラートを飛ばすことができます。
詳しく見る
-
英語対応
英語のほか、タイ語、ベトナム語、インドネシア語など対応可能です。
詳しく見る
ジンジャー勤怠が選ばれる3つの理由
-
01.
法改正にしっかり対応
ジンジャー勤怠は、法改正の内容を素早くシステムに反映しているため、法律に沿った勤怠管理を常に実現できます。企業の労務リスクを低減できるだけでなく、法改正に対応する担当者の業務負担も削減することができます。
-
02.
誰にでも使いやすい
簡単操作ジンジャー勤怠は、システムの操作に慣れていない方でも簡単に使っていただけるよう、操作画面の使いやすさにこだわっています。複雑な集計業務をおこなう管理者にとっても、毎日打刻をする従業員にとっても使いやすいシステムとなるよう、日々改善をおこなっています。
-
03.
安心サポートで導入も簡単
ジンジャー勤怠はシステムの導入から運用まで、お客様のシステムに関するご不安やお悩みをすぐに解決できるよう、サポート担当が伴走しながら業務効率化の実現をお手伝いいたします。
従業員データを一括管理で
業務効率アップ!
- システム間の情報連携をスムーズにして、
人事労務全体を効率化 -
ジンジャーシリーズをまとめてご利用いただくことで、人事データベースを統合できます。その結果、入社や異動に伴う人事情報の更新作業が1度で済むため、工数が削減できます。
実際にジンジャーをご活用いただいているお客様には、平均で業務の無駄を約64.3%削減できたという導入効果を実感いただいております。

※削減率はジンジャー活用中の企業へのインタビューにて
「導入効果」に関するご質問をした際の「時間・工数」の平均値にて算出しております

ジンジャー導入後の変化を
無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ

ジンジャー導入後の変化を無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ
画面説明
-
初めての人でも使いやすい
従業員の操作画面毎日使う打刻画面はシンプルで使いやすく、システムに不慣れな人でも簡単にお使いいただけます。お手元のスマホのアプリからも、打刻可能です。従業員マイページでは、有給休暇の残日数の確認や各種申請、実績確認、アラート通知確認など、便利な機能をまとめてご利用いただけます。
-
面倒な手計算不要
リアルタイムで確認できる、
有給休暇の管理何日有給休暇を取得しているかを従業員ごとに確認できます。年次有給休暇に対して、あと何日取得する必要があるかも表示されます。また、従業員はマイページから有休残日数を確認できるため、従業員からの有休に関する問い合わせの負担を削減できます。
-
簡単操作で、
誰でもミスのない締め処理を実現締め処理のページで、打刻エラーの件数と対応者を確認できます。そうすることで、タイムカードを集めて、打刻漏れがないか確認する作業をなくし、ミスの発生を抑えます。
クラウド型勤怠管理システムだから楽で便利
-
どこでも使える
ジンジャーはクラウドサービスのため、インターネットに繋げればいつでもどこでもアクセス可能です。
パソコンやスマホ、タブレットでも利用可能なため、リモートワークや出張など多様な働き方にも対応できます。 -
無料で
自動アップデートお客様の声を取り入れより良いサービスの提供や法改正への対応に向けて、常に機能の改善や新規追加をおこなっています。
機能は無料でアップデートされるため、常に最新のシステムをご利用いただけます。 -
コストが
抑えられるジンジャーはクラウド型のシステムのため、お客様でサーバーの保守が不要です。
そのため、オンプレミス型のシステムと比べて、コストを抑えた運用が可能です。
経営者・人事担当者から
評価いただいています
アンケートモニター提供元: ゼネラルリサーチ
ジンジャーサービス
全体でできること

社内に散らばる
人事情報を一つに集約
ジンジャーは共通の人事データベースを保有しているため、常に正しい社員名簿で最新の情報を管理することが可能です。
従業員情報の更新作業は一回で完了し、更新に伴い変更が必要になるワークフローや給与計算情報、経費処理情報に自動で連携します。

人事労務の困りごと、
ジンジャーで解決しませんか?
従業員の入社から退社までに
発生する手続きと情報管理を
楽にしたい

- 人事労務担当者
ジンジャーは、入社時の従業員情報の登録や手続きに関する業務をオンラインで完結させることができます。
入社後に発生する住所変更や年末調整、異動、昇格などに伴う手続きや情報更新もシステム上でカバーできます。

各種書類を
ペーパーレス化したい

- 人事労務担当者
- 経理担当者
- 法務担当者
ジンジャーは社内・社外で発生する書類のペーパーレス化を実現します。
業務で発生する書類を最小限にすることで、紙や郵送、印紙にかかる費用やコミュニケーションコストを削減します。

多様な働き方に対応した
管理をしたい

- 人事労務担当者
- 経理担当者
- 法務担当者
- 総務担当者
- 従業員
テレワークや時短勤務などの多様な働き方への対応には、出退勤管理の煩雑化や出社が必要な業務の発生など、課題が尽きません。ジンジャーは柔軟な勤怠管理を実現し、部門担当者の業務をクラウド上で完結させることができます。

各種申請・承認業務を
電子化したい

- 人事労務担当者
- 経理担当者
- 法務担当者
- 総務担当者
- 従業員
各種申請・承認業務や確認・差し戻しはオンライン上で完了するため、
コミュニケーションコストを大幅に削減できます。

業務効率化を現場から
組織全体へ
-
人事関連業務
現場日々の業務効率化
- 勤怠管理
- 人事労務管理
- 給与計算
-
人事関連業務
管理者自動連携で人事情報の
管理工数を削減- 人事データの更新や連携
- 人事データの適切な管理
- 人事データ活用の基盤構築
-
組織全体
部署を問わず
抱える課題を解決- ペーパーレス化の推進
- テレワークや在宅勤務への対応
- コミュニケーションコストの削減



- ジンジャーで解決できる課題を詳しく聞く
- ジンジャーシリーズに関するご質問・お見積りはお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが業務効率化を実現するための最適な活用方法をご提案いたします。
ジンジャー勤怠で楽になる業務



ジンジャー導入後の変化を
無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ

ジンジャー導入後の変化を無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ
料金プラン
-
STEP01
従業員データベースは
無料でお使いいただけます -
STEP02
ご利用になりたいサービスを
お選びください月額300円〜/人
ご利用可能な主な機能
- 自動集計
- 申請承認
- シフト管理
- 有休管理
- 予実管理
- 残業アラート
- その他機能多数
ご利用可能な主な機能
- 労務手続き
- 入退社手続き
- 年末調整
- 雇用契約
- 人事情報の可視化
- スキル管理
- 人事情報の一元管理
- 人員配置
ご利用可能な主な機能
- 給与計算
- 月変算定
- 賞与計算
- WEB明細
- 年調計算
- その他機能多数
ご利用可能な主な機能
- 各種申請
- 承認ルート設定
- フォーム作成
- スマホ対応
- 公開設定
- アラート機能
- フォームカスタム
- その他機能多数
-
STEP03
ご利用になりたいオプションを
お選びください有料オプション機能
※ジンジャーはサービスごとに料金が異なります
※ご契約は年間契約となります
※オプション機能の単体でのご契約はできません
料金体系や運用にかかる費用を知りたい方は
詳細ページをご覧ください。
今後のアップデート含めて
すべての機能が一律のご料金で
お使いいただけます。
アップデートで毎回追加料金がかかったり、
法改正に伴って都度、改正内容を調べて
アップデートを依頼する必要はありません。
導入事例
-
勤怠・給与・年末調整のWeb化により、1,600人のペーパーレス化を実現!ジンジャーの魅力はオールインワン
株式会社リンレイサービス- 飲食・サービス業
- 拠点数:7拠点|従業員数:1001名以上
-
2日かかっていた打刻修正業務がゼロに!従業員一人ひとりが労働時間を意識するようになり、残業時間が低減!
エイブル保証株式会社- 建設・不動産・インフラ・流通
- 拠点数:9拠点|従業員数:101〜300名
-
私学共済に対応!勤怠管理と給与計算の工数を大幅に削減!
学校法人大同学園- 学校・教育
- 拠点数:2拠点|従業員数:301〜1000名
-
オンプレミスからクラウドへ。有給申請や入社手続きをペーパーレスにすることで、月間2,000枚の紙を0に!
メーキュー株式会社- 飲食・サービス業
- 拠点数:5拠点|従業員数:1001名以上
-
勤怠管理にかかっていた50時間/月の削減に成功!決め手は専任スタッフによる手厚いサポートと人事データベースの便利さ!
株式会社水上- 小売・卸売・商社
- 拠点数:3拠点|従業員数:101〜300名
-
従業員のスマホから時間外労働時間がすぐに確認可能に!残業時間が減少し、生産性の高い働き方を実現!
巖本金属株式会社- メーカー・製造
- 拠点数:14拠点|従業員数:101〜300名
-
従業員の勤怠をしっかり把握できるようになっただけでなく、従業員の労働時間への意識が変わり、残業時間が減少!
株式会社サンケイ会館- 飲食・サービス業
- 拠点数:10拠点|従業員数:101〜300名
-
7日かかっていた集計作業が2日に短縮!月末に70拠点の各支店長がExcelを入力する必要がなくなり、業務削減に成功!
住友建機販売株式会社- メーカー・製造
- 拠点数:70拠点|従業員数:301〜1000名

- ジンジャーで解決できる課題を詳しく聞く
- ジンジャーシリーズに関するご質問・お見積りはお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが業務効率化を実現するための最適な活用方法をご提案いたします。
ジンジャーサービスは
無料トライアル実施中!
ご質問やお見積りは
お気軽にお問い合わせください

ジンジャー導入後の変化を
無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ

ジンジャー導入後の変化を無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ
お役立ち情報
-
セミナー・イベント
人事労務に関する
イベント・セミナーを開催しています。
-
お役立ち資料
業務の課題解決や業務効率化に関する資料を
ダウンロードすることができます。
-
jinjerBlog
人事業務や経理業務に関わる情報を
発信しています。
お知らせ
よくある質問
-
法改正の対応など、機能のアップデートに費用はかかりますか?
-
機能アップデート等にて料金が上がることはございません。2週間に1度の頻度でアップデートを繰り返しており、アップデートの処理等を行うこともなく、常に変わらないコストで最新の状態をご利用いただけます。
ジンジャー勤怠の新着アップデート情報一覧はこちらから
-
初めて勤怠管理システムを導入します。どれくらいで運用にのりますか?
-
お申し込みから、従業員様が打刻を実際に開始される(運用開始)まで、概ね2~3ヶ月以上を推奨しております。管理対象となる従業員様のご人数や、運用方法、ご利用の機能によって変動いたします。
管理者様のご無理のない工程で、ご理想の時期にご利用いただけるよう、ご導入までのスケジュールに関して、ご検討初期段階からサポートしておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
-
専任サポートからの運用フォローは具体的にどのようなサポートを受けることができますか?
-
各社専任のカスタマーサクセスサポーターをアサインし、お電話やオンライン打ち合わせを通して、初期導入のご設定から運用までサポートしております。
また、必要に応じて、ご設定のサポートに留まらず、運用方法や管理のご提案をご用意の上、システムご導入の成功までをサポートしております。
サポートポリシーについてはこちらから
お客様の口コミ
-
- PCやスマホからリモートで勤怠打刻ができる
- 以前はタイムカードを切って行っていた打刻がPCやスマホから打刻できるようになったので、ストレスフリーで非常に便利に感じています。月末にExcel ファイルで稼働時間などをまとめる際にはジンジャーの実績画面から稼働時刻や残業時間などを確認できるため、紙を見てExcel ファイルに転記することも無く、ファイルベースで出力できるため手間が省けました。本ツール導入により、ストレスフリーかつ手間も省けたので、素晴らしいです。
IT/通信/インターネット系
-
- 勤怠管理のしやすさ
- スケジュールや残業・休暇の申請などが打ち込みやすい。シフトパターンを設定でき、時短にもなる。一括承認機能もあり、承認する立場からしても使いやすい。打刻機能も、アプリを開いてすぐの画面にあり、ボタンも大きく押し間違いも起こりづらい。
サービス/外食/レジャー系
-
- タイムカード機能付きで扱いやすいツール
- 会社支給のスマホにアプリを入れて管理しています。タイムカード機能が付いているので、出社の際、退社の際はワンタッチするだけですので、大変勝手が良いです。外出や休憩ボタンもありますので、勤怠状況に応じて、万能に対応してくれます。
メーカー/製造系
-
- エンタープライズでも問題なく活用できる
- 導入以前はオフィス設置の勤怠システムを利用していたため、外回りの社員が直帰する際などには代理打刻の必要があったが、ジンジャーはクラウドサービスであることから、手持ちのデバイスから外出先で出退勤を押すことができ、業務効率化を実現していると感じる。
IT/通信/インターネット系

ジンジャー導入後の変化を
無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ

ジンジャー導入後の変化を無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ
勤怠管理の基礎知識
勤怠管理業務の基礎知識、最新情報、法律をチェックすることができます。
-
【図解付き】有給休暇付与日数の正しい計算方法をわかりやすく解説
2022.06.17 -
労働時間6時間の場合の休憩の有無について徹底解説!
2022.06.13 -
深夜残業による割増はどれくらい?計算方法を詳しくご紹介
2022.06.13 -
振替休日と代休の違いとは?労働基準法違反になりかねないポイントを事例と併せて解説!
2022.06.13 -
勤怠の改ざんが発覚!従業員への処分方法と不正予防について徹底解説
2022.07.12 -
有給休暇の付与日数はこれで完璧!考え方・仕組みをわかりやすく解説
2022.06.13
社労士の先生から
コメントが届いています
社会保険労務士 |
五味田 匡功氏
キャンバス社会保険労務士法人・創業者兼顧問 / jinjer株式会社 顧問
この先、企業のDXはますます加速していきます。我々社会保険労務士がDXを外側から見守っているだけでは、いつのまにか自分の仕事がなくなっているといった事態も起こり得ます。
これからもビジネスとして存続し続けるために、DXの推進を提案•サポートできる立場になることが求められます。そのためにはITリテラシーをしっかり身につけ、適切なタイミングで、適切なツールを企業に提案できる必要があります。
ジンジャーは、データベースの統一化、ある意味泥臭い伴走力•営業力はクラウド業界では珍しく、強力なツールとして我々に欠かせない存在であると思います。