人事の生産性UP!ジンジャーは
利用社数18,000社突破!※1
ジンジャー人事労務
社保手続きオプションは
こんなお悩みを解決します!
-
悩み1
大量の届出書作成・申請をおこなうのが大変
複数の社員のさまざまな帳票を
一括で申請ジンジャーなら複数名・複数の書類の電子申請を一括でおこなえます。進捗状況も一覧でまとめて確認できるため、一人ずつ申請する労務管理システムに比べて大幅に工数を削減が可能です。
-
悩み2
同じ情報を何度も登録するのが手間
従業員データを自動で反映
従業員情報を一度データベースに登録すれば、複数書類に自動で反映されます。
大量の書類に同じ内容を何度も書く手間を省き、届出書の作成業務を効率化します。 -
悩み3
複数拠点の労務手続きが面倒
複数事業所にも対応
複数事業所にも対応しているため、事業所ごとに従業員アカウントの作成や切り替えが不要です。
事業所ごとにマスタを作り、年金事務所など、管轄の提出先を従業員ごとに紐づけ可能です。
- 気になることは
お気軽にお問い合わせください - ジンジャープロダクトに関するご質問・お見積りはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容に応じて、専門の担当者がご対応いたします。
受付時間 平日 10:00~18:00
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
ジンジャー人事労務
社保手続きオプションの
導入事例
数百名の成長企業から数万名規模の大企業まで、幅広くご利用いただいています。
ジンジャープロダクトはさまざまな
企業さまに導入いただいています
ジンジャーの機能、費用、
事例を資料でまとめて確認!
- 機能や画面感、費用、導入事例を資料でまとめてご確認いただけます。
- ジンジャーの特長や機能を網羅的に確認でき、比較検討に役立ちます。
- さまざまな業界や従業員規模ごとの導入事例で運用のイメージをつけられます。
ジンジャー人事労務
社保手続きオプションの
導入までの流れ
導入までの流れ
-
01
お打ち合わせ
2週間~4週間
-
02
運用方法の確認や
導入スケジュールの確認3週間
-
03
システムの設定
6週間
-
04
テスト運用
4週間
-
05
本格運用開始
導入完了
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
関連製品のご紹介
タレントマネジメント業務に関する機能 Talent HR
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
お役立ち情報
ジンジャーはさまざまな業務に役立つ情報を
配信しています。
-
業務について学ぶ
- ノウハウ資料 人事労務お役立ちコラム ノウハウセミナー
-
ご導入検討企業さま
- よくある質問 ジンジャーサービス資料 お役立ち動画
-
ご導入企業さま
- ヘルプセンター 初期設定マニュアル ユーザーさま向けウェビナー