年調収集をラクにする機能をご紹介回答の
引き継ぎ機能
前年度回答した際に記録した生命保険料や住宅ローン控除の情報などを、
次年度の申告書に引き継げます。
03-5908-8291
受付時間 平日 10:00~18:00
年調収集がラクになる
回答の引き継ぎ機能の特長
-
昨年度の帳票のデータを引き継げる
昨年度の帳票に記載した生命保険料や住宅ローン控除などの情報を今年度の帳票に反映させられます。
昨年度から変更がない場合、入力を省けるためミスや手間を削減可能です。 -
次年度の帳票も作れる
今年度の生命保険料や住宅ローン控除の情報などを、次年度の申告書に自動で引き継げます。前年度から情報の変更が発生しない場合、情報を調べて確認することなく自動で反映されます。
年調収集がラクになる
回答の引き継ぎ機能の
機能詳細
-
管理者側からも次年度帳票を
編集できる活用シーン
-
今年分の回答に来年から変更するべき内容を従業員が記載してしまった場合も、管理者側にて対応し次年度へ反映いただけます。
-
ジンジャー活用のイメージを
デモで確認!
-
現在の管理方法を伺い、システムを導入した際の実際の画面感や管理の方法をデモで説明
-
実現したい管理や工数削減したい業務にあわせ、最適なご利用プランを提案
-
提案プランにあわせた費用感や導入までのスケジュールもご案内
03-5908-8291
受付時間 平日 10:00~18:00
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」