製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
ペーパーレス化の推進、できていますか?
受付時間 平日 10:00~18:00
企業がペーパーレス化に取り組む目的は大きく2つあります。
書類を電子化してデータとして活用・保存することで、郵送・印刷費用や管理工数を削減できます。
書類の回収・申請・承認をオンライン上で完結させることで、業務工数を最適化できます。
従業員に関わるあらゆるデータを1つのデータベースに集約して管理することができます。 入社手続きや年末調整など、従業員から収集した回答は、直接システム上に登録されるので、情報の転記や登録の工数が大幅に削減します。 ジンジャー人事労務に登録された情報は、ジンジャー勤怠・ジンジャー給与・ジンジャーワークフローに自動連携されるので、人事関連の業務をスムーズにストレスなくおこなえます。
雇用契約に関する書類をはじめ、さまざまな文書の送付や電子上の捺印、書類の保管をWeb上でおこなえます。 書類作成時に必要な従業員情報は人事労務のデータベースから自動で取得できるので、書類作成の工数を大幅に削減できます。 また、書類の回収進捗もシステム上で管理できるので、ミスや回答の抜け漏れを最小限に抑えることができます。
ジンジャー人事労務に登録されている従業員情報を元に、社会保険手続きに必要な書類を自動で作成することができます。 e-Govによる一括管理、電子申請に対応しており、効率的でミスの少ない労務手続きを実現します。
社内で発生するあらゆる稟議・決裁をリアルタイムで反映し、申請・承認業務を高速化します。 パソコンやスマホでどこからでも申請承認がおこなえるため、出張やリモートワークなど多様な働き方へ対応できます。 申請ごとに、自社に合わせた申請フォームや承認フローが設定ができるので、これまでの運用を維持しながら、ペーパーレス化を簡単に実現できます。
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
SDGsとは、2015年に国連総会で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称です。 SDGsでは、全ての人が安心して暮らせる社会を目指して2030年までに達成すべき具体的な目標を定めています。
ペーパーレス化は、自然環境の保全という観点からSDGsの目標達成に貢献できると考えられています。 企業がペーパーレス化に取り組むことで、社会の一員として環境への配慮に取り組んでいる企業として、企業イメージの向上にも貢献できます。
2020.2.17
2021.2.15
2020.10.7
2022.6.22
ジンジャーについての資料請求はこちらから。
担当者がジンジャーのシステムに関するご質問やご相談に対応いたします。
お客さまの状況に合わせ、最適な料金プランをご案内いたします。
気になるサービスの実際の画面を1ヶ月無料でお試しいただけます。