製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
年末調整システム「ジンジャー人事労務の年調収集オプション」は、書類の回収、作成などを電子化する年調収集システムです。業務効率化を実現し、ペーパーレス化など企業課題を解決へ導きます。
受付時間 平日 10:00~18:00
悩み1
年末調整書類を電子化することで、離れた拠点への書類郵送コストや書類の管理工数を削減することができます。従業員ごとの書類収集ステータスも一画面で確認できるため、回収完了までの時間短縮にも寄与します。
悩み2
ミス防止に役立つヘルプメッセージなど、回答をサポートする機能が充実しています。記入漏れ・ミスを最小限に抑えることができ、年末調整書類の収集をスムーズに進めることができます。
悩み3
収集した各従業員の年末調整データをそのままジンジャー給与に連携することができるので、計算結果を突合して確認する必要はありません。確認工数の削減に加え、確認漏れによるリスクの低減も期待できます。
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
お持ちのパソコンやスマートフォンから、年末調整に関する情報を「はい」「いいえ」の選択形式などで回答が可能です。また、途中で回答を中断した場合も回答内容が自動保存されるため、再入力の手間が発生する心配もありません。複数拠点から年末調整書類を収集する業務もすべてジンジャーで完結するため、これまでおこなっていた郵送や書類管理の手間が大幅に削減されます。
従業員回答画面には、人事データベースに登録された従業員情報が反映されており、回答を元に年末調整書類を自動で作成ができます。作成された書類はジンジャー上で管理でき、PDF形式での出力も可能です。
管理者から回答依頼が送信された後、ジンジャーの従業員ポータル画面上の年末調整から回答をおこなうことが可能です。複数プロダクトを導入している場合、ほかの項目と並列して表示されるので回答場所に迷うこともありません。
従業員回答画面にて、回答の補助となるヘルプメッセージを設問ごとに設定できます。ヘルプメッセージを確認しながら情報入力を進めることができるので、記入ミスの少ない、スムーズな年末調整書類の作成が可能です。
年調収集オプションで作成した各帳票の情報をジンジャー給与へ連携することで、年末調整の計算まで一気通貫でおこなうことが可能です。ジンジャーのデータベース⇒年調収集オプション⇒ジンジャー給与へと連携がおこなわれるため、入力ミスのないフローを構築できます。
お持ちのスマートフォンやパソコンで回答できます。記入漏れの際のエラーメッセージや、回答のミス防止に役立つカスタム可能なヘルプメッセージなど、回答をサポートする機能も充実しています。
Web画面にはデータベースから自動で情報が抽出され、従業員が設問に回答していくだけで最終的に帳票の作成が完了します。
従業員の回答有無や、回答完了後の確認状況などを1つの画面でご確認いただけます。対象の従業員がどのステータスなのか、収集の進捗を確認できるため、年末調整業務の見通しを立てることが可能です。
年調収集オプションで作成した各帳票の情報を、ジンジャー給与へ連携することで年末調整の計算まで一気通貫でおこなうことが可能です。
ヘルプメッセージの作成
従業員へ依頼するメールテンプレートの作成、各回答画面への補足説明追加に対応しています。
団体保険/企業型DC対応
各種帳票に必要な団体保険/企業型確定拠出年金の情報を管理者側が一括で入力することが可能です。
従業員のWeb回答
従業員画面より年末調整の情報を回答できます。回答内容をもとに簡単に申告書の作成が可能です。
管理者からの進捗確認
管理者画面にて、従業員への回答依頼や回答状況、管理者側での確認などステータス管理が可能です。
回答情報のデータベース反映
年調収集で回答いただいた情報はジンジャーのデータベースにワンクリックで反映いただけます。
帳票のダウンロード
作成した各種申告書は、ジンジャー上での管理だけでなくPDF形式にてダウンロードいただけます。
ジンジャー給与連携
申告書情報をジンジャー給与へ連携し、給与計算情報を掛け合わせ年末調整の計算まで完結できます。
回答情報の次年度持ち越し
生命保険料や住宅ローン控除の情報などを、次年度の申告書に引き継ぐことが可能です。
年末調整の依頼から必要書類の提出・回収、計算、源泉徴収票の作成・発行まで、ジンジャーを利用することで業務効率化を実現するイメージを動画で紹介しています。
※月額費用はご利用されたいサービスによって異なります
勤怠
給与
人事労務
ワークフロー
人事評価
※単体でのご導入も可能です。
数百名の成長企業から数万名規模の大企業まで、幅広くご利用いただいています。
お打ち合わせ
2週間~4週間
運用方法の確認や導入スケジュールの確認
3週間
システムの設定
6週間
テスト運用
4週間
本格運用開始
導入完了
統合型データベースでまるまる管理
ジンジャーはさまざまな業務に役立つ情報を配信しています。
1分でわかる
資料を請求する
ジンジャーについての資料請求はこちらから。
担当者がジンジャーのシステムに関するご質問やご相談に対応いたします。
お客さまの状況に合わせ、最適な料金プランをご案内いたします。
気になるサービスの実際の画面を1ヶ月無料でお試しいただけます。