雇用契約システム
手間と時間のかかる契約書の印刷や郵送作業をなくし、3ステップで簡単に完結!

雇用契約に関する業務を
一気通貫でオンライン化!
-
書類作成・管理
書類はすべてクラウド上で作成、保管できるため、煩雑な管理は必要ありません。
-
契約書類の送信
書類はWEB上で送信できます。手間のかかる郵送作業は必要ありません。
-
書類の確認・合意
書類の確認や合意はWEB上でおこなえるので、面倒な署名や押印作業を削減できます。
ジンジャー雇用契約は、従業員との雇用契約に関する業務をWEB上で完結。
紙管理や押印などの工数を削減し、低コストでスピーディな業務を実現します。
雇用契約業務を
3STEPで完結!

03-5908-8291
- 受付時間:平日 10:00~18:00

雇用契約業務にこんな課題を感じていませんか?
- 従業員ごとに必要な書類がバラバラで準備にストレスを感じる
- 郵送作業や押印作業が多く途方に暮れる
- 契約の締結までに時間がかかり、なかなか業務が進まない
- 書類にミスがあり、差し戻し作業にため息をつく
- 従業員への依頼状況が管理できず、終わりが見えなくて不安
- 書類の管理が煩雑で、書類の山に肩を落とす
雇用契約の際にすることはたったこれだけ
3ステップでスピーディに完結
-
point
1事前に書類のフォーマットと書類セットを作成します
雇用契約書や労働条件通知書など、あらかじめ書類のテンプレートを作成します。書類の名称、項目、レイアウトは自由にカスタマイズすることができるので、会社での運用方法に合わせて設定できます。
また、雇用形態や拠点などによって異なる必要書類のミスをなくすために、書類のセットを作成しましょう。雇用契約書や労働条件通知書、誓約書などの書類一式をセットにしておくことができるので、ボタン一つで必要書類を間違えることなく、まとめて書類を送ることができます。 -
point
2書類を送りたい従業員を選択し、ワンクリックで送信します
書類ができたら、次は送りたい従業員を選択します。名前、社員番号、入社年月日など、様々な条件で検索して、送りたい従業員を選択することができます。一括で送ることができるので、一人ひとり郵送する必要はありません。
従業員の回答に対する進捗状況や開封済みなどのステータスも管理画面で確認ができます。また、対応が完了してない従業員に一括でリマインドメールを送ることもできるため、ストレスなく雇用契約の業務をおこなうことができます。 -
point
3従業員はシステム内で署名作業をし、合意ボタンを押せば雇用契約は完了です
書類が送られた従業員にはメールで通知が届き、WEB上ですぐに署名することができます。書類に間違いがある場合は、管理者へ差し戻すこともできます。
ジンジャー上に登録された名前と違う名前で署名した場合は、自動でエラー通知を出すことができるため、該当従業員にミスなく署名をしてもらうことができます。
CHECK
他システムと連携が
必要な書類の作成や
従業員情報の更新も大幅に削減!

契約書類作成時の
従業員情報の収集

契約締結後の
従業員情報の更新
ジンジャーは人事データベースがついてくるので、書類作成時の従業員情報はワンクリックで差し込みができます。
また、締結された書類は自動で人事データベースに登録され、いつでも確認や出力をおこなうことができます。
雇用契約業務を
3STEPで完結!

03-5908-8291
- 受付時間:平日 10:00~18:00

担当者様の雇用契約業務の悩みを
解決する機能を多数搭載!
-
- 書類テンプレート作成
- 書類のテンプレートを自由に作成可能。企業のひな形に合わせた書類を作成することができます。
詳しく見る
-
- 書類セットの作成
- 作成した複数の書類テンプレートを1つの書類セットとして作成可能。必要書類の送付ミスをなくすことができます。
詳しく見る
-
- 一括依頼機能
- 件名、期限日、書類セットなどを指定して、WEB上から従業員に一括で依頼することができます。
詳しく見る
-
- 依頼ステータス管理
- 未送信、差し戻し、合意済みなど、依頼ステータスがリアルタイムで可視化されます。
詳しく見る
-
- WEB署名
- 従業員はWEB上で書類の確認や合意が可能。書面への押印や署名が不要です。
詳しく見る
-
- 人事データ連携
- 合意された書類データは自動で人事情報に履歴として登録。書類データを出力することもできます。
詳しく見る
-
- スマホ対応
- 従業員はPCに加え、スマートフォンやタブレットからでも書類を確認したり、合意することができます。
詳しく見る
-
- その他便利機能
- 依頼のカテゴリを設定したり、未確認者に対してリマインドなどをおこなうことができます。
詳しく見る
料金表
ジンジャーはプロダクトごとに料金が異なります。
企業の課題に合わせて複数のプロダクトを組み合わせてお使いいただくことも可能です。
ご利用料金は従量課金制になります。
400円〜/月
※1名あたりのご利用料金
使える主な機能
- 自動集計
- 申請承認
- シフト管理
- 有休管理
- 予実管理
- 残業アラート
使える主な機能
- 給与計算
- 月変算定
- 賞与計算
- WEB明細
使える主な機能
- 労務手続き
- 入退社手続き
- 年末調整
- 雇用契約
- 人事情報の可視化
- スキル管理
- 一元管理
- 人員配置
有料オプション機能
-
- ジンジャー
労務 - 300円/月
- ジンジャー
-
- ジンジャー
雇用契約 - 200円/月
- ジンジャー
-
- ジンジャー
ワークフロー - 300円/月
- ジンジャー
-
- ジンジャー
ワーク・バイタル - 300円/月
- ジンジャー
-
- ジンジャー
年末調整 - 100円/月
- ジンジャー
※労務管理・コンディション管理・ワークフロー・雇用契約は単体での販売はしておりません。
今後のアップデート含めてすべての機能が一律のご料金でお使いいただけます。
アップデートで毎回追加料金がかかったり、
法改正に伴っていちいち改正内容を調べてアップデートを依頼する必要はありません。
大規模企業様(1,000名目安)のご利用料金について
別途お見積りを発行いたします。
ジンジャーシリーズ導入実績

企業規模別導入率

ジンジャーシリーズは大手企業から中小企業まで、
様々なお客様にご利用いただいております。
企業によって違う雇用契約の課題解決をサポートいたします。
「わからない」をすぐに解決する
サポート体制
24時間365日問い合わせ可能な窓口をご用意しております
私達はシステム運用時に生じるお客様の不安をすぐに解決することを心掛けています。
24時間365日問い合わせ可能な窓口もご用意しており、内容が複雑なお問い合わせに
関してはしっかりと時間を取り、お客様が理解しながら進められるように並走いたします。
※弊社営業時間外はAIチャットボットが対応しております

ジンジャーはさまざまな規模、
業種の課題
解決をサポート
しております。
