その他便利機能
雇用契約業務をおこなう中で、雇用契約書類を従業員に送っても、対応してくれていなかったり、必要な書類がなかなか見つからなかったりといった小さな歩留まりが、雇用契約締結までを長引かせてしまう原因になります。
ジンジャー雇用契約は、送付した雇用契約書類の未確認者に対してリマインドを送ったり、書類ごとにカテゴリを設定して、必要な書類をすぐに見つけられるようにしたりと、小さな歩留まりを解消するための機能をそろえております。
お使いいただける機能

- 未確認者へのリマインド
- 送付した雇用契約書類の未確認者に対して、リマインドを送ることができます。
これまで直接従業員に電話していたリマインドをシステム上でおこなうことができるため、未確認者に対してまとめてリマインドをすることができます。

- 依頼のカテゴリ設定
- 作成した書類に対してカテゴリを設定することができます。
「入社手続き関連書類」のように、使用目的に合わせてカテゴリを設定しておくことで、簡単に書類を検索し、書類の詳細について確認することができます。
雇用契約業務を
3STEPで完結!

03-5908-8485
- 受付時間:平日 10:00~18:00

ジンジャー雇用契約で
お使いいただける
その他の機能
-
- 書類テンプレート作成
- 書類のテンプレートを自由に作成可能。企業のひな形に合わせた書類を作成することができます。
詳しく見る
-
- 書類セットの作成
- 作成した複数の書類テンプレートを1つの書類セットとして作成可能。必要書類の送付ミスをなくすことができます。
詳しく見る
-
- 一括依頼機能
- 件名、期限日、書類セットなどを指定して、WEB上から従業員に一括で依頼することができます。
詳しく見る
-
- 依頼ステータス管理
- 未送信、差し戻し、合意済みなど、依頼ステータスがリアルタイムで可視化されます。
詳しく見る
-
- WEB署名
- 従業員はWEB上で書類の確認や合意が可能。書面への押印や署名が不要です。
詳しく見る
-
- 人事データ連携
- 合意された書類データは自動で人事情報に履歴として登録。書類データを出力することもできます。
詳しく見る
-
- スマホ対応
- 従業員はPCに加え、スマートフォンやタブレットからでも書類を確認したり、合意することができます。
詳しく見る
-
- その他便利機能
- 依頼のカテゴリを設定したり、未確認者に対してリマインドなどをおこなうことができます。