経費精算システム・クラウドソフトのジンジャー(jinjer)経費|アプリにも対応

経費精算システム・クラウドソフトのジンジャー(jinjer)経費|アプリにも対応

経費精算システム・クラウドソフトのジンジャー(jinjer)経費|アプリにも対応

経費精算業務をDXでラクに、シンプルに

もっとも使いたいと思う
バックオフィスクラウドNO.1

  • 使いやすさNo.1経費精算システム
  • 最も使いたいNo.1バックオフィスクラウド

アンケートモニター提供元: ゼネラルリサーチ

ジンジャー経費とは

経費精算で起きる歩留まり面倒
削減する
経費精算システム
  • 申請内容のミス
  • 承認の遅れ・漏れ
  • 膨大な書類管理
  • 規定違反の管理
  • 差し戻しや確認作業
  • 仕訳やFBデータ作成

従業員データを一括管理で
業務効率アップ!

業務効率化はもちろん、
今後必要な「データの活用」までカバーできる

ジンジャーシリーズで手間と時間のかかる人事労務を大幅に削減できます。また、業務効率化だけでなく、企業全体の課題であるペーパーレス化や多様な働き方への対応、無駄なコストの削減なども実現することができます。

さらに、データベースを一つにすることで、情報の更新作業は一回で完了。
更新に伴い変更が必要になるワークフローや給与計算情報、経費処理情報に自動で連携します。

今後必ず必要になるデータ活用の環境整備を効率化と同時に実現します。

業務の無駄を約64.3%削減

※削減率はジンジャー活用中の企業へのインタビューにて
「導入効果」に関するご質問をした際の「時間・工数」の平均値にて算出しております

  • 人事労務
  • 情報管理/活用
  • 企業全体

業務効率化組織全体

ジンジャーで人事労務を
ラクに、シンプルに!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
無料トライアルも実施中!

ジンジャー経費が選ばれる3つの理由

  • 01.

    ペーパーレス化で
    コスト削減

    紙の書類をなくしコミュニケーションをオンライン化することで、郵送や確認・連絡コストをなくします。

  • 02.

    オンラインで
    やりとり完結

    申請、承認、確認作業はオンラインで完結。仕訳やFBデータの作成を自動化します。

  • 03.

    誰でも使える
    シンプルな画面

    ジンジャーは、システムが苦手な方でも、簡単に操作ができるように開発しています。

経営者・経理担当者から
評価いただいています

  • 使いやすさNo.1経費精算システム
  • サポート満足度No.1クラウドサービス
  • BOXIL Saas AWARD 2021 人事・給与部門受賞

アンケートモニター提供元: ゼネラルリサーチ

ジンジャー経費でできること

申請画面(PC・スマホ)
交通費申請、経費申請、交際費申請、出張申請、支払依頼申請が可能です。
スマホからも申請・承認をすることができます。
承認画面(PC・スマホ)
申請について未対応、対応中などのステータスを確認することができるので、
経費精算の歩留まりを解消することができます。
仕訳画面
設定した内訳を従業員が申請時に選択することで、承認時に自動で仕訳をすることができるため、
申請内容の確認や仕訳をする必要はありません。
会計システム連携画面
仕訳データはご利用中の会計システムのフォーマットに合わせて柔軟にカスタマイズすることが可能です。
仕訳データを会計システムに入れ込む工数が大幅に削減されます。
人事データベース画面
定期区間金額情報、申請・承認の権限情報をはじめ、従業員の管理に関わる全ての情報を
1つのデータベースで管理することで、情報の連携や更新作業の手間を無くし、
常に最新の従業員情報を管理することができます。

ジンジャーサービス
全体でできること

社内に散らばる
人事情報を一つに集約

ジンジャーは共通の人事データベースを保有しているため、常に正しい社員名簿で最新の情報を管理することが可能です。
従業員情報の更新作業は一回で完了し、更新に伴い変更が必要になるワークフローや給与計算情報、経費処理情報に自動で連携します。

ジンジャー1つで
人事労務の課題を解決!

  • 勤怠管理業務の効率化

    ジンジャーサービスで解決!

    • 勤怠管理
  • 社内の従業員情報を
    まとめて管理/自動連携

    ジンジャーサービスで解決!

    • 人事管理
    • 勤怠管理
    • 給与計算
  • 各種契約業務の電子化

    ジンジャーサービスで解決!

    • 人事管理
    • 雇用契約
    • 社保手続き
    • ワークフロー
  • 各種書類の
    ペーパーレス化

    ジンジャーサービスで解決!

    • 人事管理
    • 勤怠管理
    • 給与計算
    • 雇用契約
  • テレワークや
    在宅勤務への対応

    ジンジャーサービスで解決!

    • 人事管理
    • 勤怠管理
    • 給与計算
    • 雇用契約
  • 経費精算業務の効率化

    ジンジャーサービスで解決!

    • 経費精算
    • ワークフロー
    • 電子帳簿保存

ジンジャー経費の機能をご紹介

ジンジャーで人事労務を
ラクに、シンプルに!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
無料トライアルも実施中!

料金プラン

  • STEP01

    従業員データベースは
    無料でお使いいただけます

    データベース
  • STEP02

    ご利用になりたいサービスを
    お選びください

    月額500円〜/人

    • ジンジャー経費

    ご利用可能な主な機能

    • 電子帳簿保存法対応
    • 汎用ワークフロー
    • スマートフォン対応
    • 規程違反の確認
    • クレジットカード連携
    • 領収書の読み取り
    • 申請・承認(請求書処理含む)
    • 自動仕訳・会計データ連携
  • STEP03

    ご利用になりたいオプションを
    お選びください

    有料オプション機能

    • シングルサインオン
    • タイムスタンプ付与
    • 電子帳簿保存

※ジンジャーはサービスごとに料金が異なります
※ご契約は年間契約となります
※オプション機能の単体でのご契約はできません

初期費用やサポートプラン、その他機能の詳細を知りたい方は、
詳細ページをご覧ください。

今後のアップデート含めて
すべての機能が一律のご料金
お使いいただけます。

アップデートで毎回追加料金がかかったり、
法改正に伴って都度、改正内容を調べて
アップデートを依頼する必要はありません。

大規模企業様(1,000名目安)の
ご利用料金について

別途お見積りを発行いたしますので、
お気軽にご相談ください。

社労士の先生から
コメントが届いています

社会保険労務士 |
五味田 匡功氏

キャンバス社会保険労務士法人・創業者兼顧問 / jinjer株式会社 顧問

社会保険労務士 五味田 匡功氏

この先、企業のDX化はますます加速していきます。我々社会保険労務士がDXを外側から見守っているだけでは、いつのまにか自分の仕事がなくなっているといった事態も起こり得ます。

これからもビジネスとして存続し続けるために、DXの推進を提案•サポート出来る立場になることが求められます。そのためにはITリテラシーをしっかり身につけ、適切なタイミングで、適切なツールを企業に提案できる必要があります。

ジンジャーは、データベースの統一化、ある意味泥臭い伴走力•営業力はクラウド業界では珍しく、強力なツールとして我々に欠かせない存在であると思います。

導入事例

よくある質問

ジンジャー人事労務からジンジャー勤怠など、ジンジャーのプロダクトをまたいでログインする際は、それぞれでIDの発行や都度IDパスワードの入力が必要ですか?

ジンジャーでは、すべてのプロダクトに同一のID・パスワードでログイン可能です。各種プロダクトへの管理者権限等は別途ご設定いただくことが可能ですので、IDパスワードなどは一つのまま、詳細に権限設定いただくことが可能でございます。

導入の対象企業規模はどこですか?

10名様~10,000名様まで対応できます。現在では18,000社のご登録企業様のうち、100名未満の企業様が25%、100名~1,000名規模の企業様が47%、1,000名様以上の企業様が28%と、様々な企業規模、業種業態のユーザー様がいらっしゃいます。

※2023年5月時点のクラウド型人事労務システム「ジンジャー」に登録した累計企業数
※従業員規模ごとの導入割合(利用ID単位)

お試し期間はありますか?

無料トライアルのご用意がございます。ご希望の内容を過不足なくお試しいただけますよう、専任の担当からのサポートも行っております。そのため、短期間で使用感などをご確認いただけます。

お役立ち情報

  • セミナー・イベント

    セミナー・イベント

    人事労務に関する

    イベント・セミナーを開催しています。

  • お役立ち資料

    お役立ち資料

    業務の課題解決や業務効率化に関する資料を

    ダウンロードすることができます。

  • jinjerBlog

    jinjerBlog

    人事業務や経理業務に関わる情報を

    発信しています。