製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑内 孝志)は、「ジンジャーワークフロー」にて、データベース上から自動反映できる人事項目を拡充し、扶養変更申請等の社内手続きがより効率的にできる機能を実装したことをお知らせします。
これまで家族情報を変更した際の「扶養変更申請」や、住所変更に伴い通勤費を変更した際の「通勤費変更申請」等、従業員から受けた申請の変更内容を、人事データベース上へ自動反映することができました。今回の機能実装で、「ジンジャー」のデータベース上から自動反映できる人事項目を拡充しました。さらに、「ジンジャー」上に登録されている人事情報を、各申請フォームの項目として設定できる種類(※)を増やしました。これにより、従業員が申請時に入力する際のミスや入力工数の削減につながります。
■入社申請 ・基本情報(会社) ・基本情報(個人) ・緊急連絡先 ・銀行口座 ・給与単価 ・企業毎に独自に作成した項目(※カスタム項目)、等
■入社/退社申請 ・銀行口座 ・賞与単価 ・給与振込設定 / 賞与振込設定 ・社会保険 / 労働保険 ・労働契約 ・基本情報(会社)>入社年月日 ・基本情報(個人)>電話番号(個人)、携帯電話(個人)、E-Mail(個人) ・労働契約、等
■異動申請(主務/兼務) ・基本情報(会社) ・給与単価 ・賞与単価 ・給与振込設定 / 賞与振込設定 ・労働契約 ・休職、等
■扶養変更申請 ・基本情報(会社) ・基本情報(個人)※E-Mail(個人)は除く ・社会保険 / 労働保険 ・休職 ・マイナンバー、等
■住所/通勤費変更申請 ・基本情報(会社) ・休職、等
▶上記以外で追加された人事項目の詳細はこちらから:https://jinjer.zendesk.com/hc/ja/articles/38847779472281