製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
ぼんち株式会社の導入事例
ぼんち株式会社
利用サービス:
全国各地で販売されている米菓「ぼんち揚げ」で有名な、ぼんち株式会社様。 今回はジンジャーの導入に携わっていただいた、総務部の荒谷さん、北村さん、森本さんにお話を伺いました。
荒谷さん:
社内全体で紙管理が多かった点に課題を感じていました。
管理部門でいえば、身上変更や給与明細、年末調整などはすべて紙で対応しており、処理や保管に手間がかかっていました。
たとえば、年末調整書類の収集では、各拠点の総務担当が提出書類の一次確認をして、その書類を本社に郵送するのに工数が発生していました。また、記載ミスによる手戻りや、郵送によるタイムラグによって、本社で全ての処理が完了するまでに3週間以上かかっていたと思います。
正式に会社全体でペーパーレス化を推進する方針は出ていなかったものの、常態化していた紙管理から脱却を図るべく、まずは管理部門から業務フローを改善していくべきだと考えていました。
既存で利用していた基幹システム(オンプレミス型)の保守切れがきっかけでした。
社内にサーバーを立てる際にかかるコストや、BCP対策の観点でも、グループ全体でオンプレミスから脱却していこうという方針があり、クラウドシステムを中心に検討していました。
また、基幹システムの入れ替えタイミングと合わせて他業務でもペーパーレスを進めていきたいと考え、これまで紙で管理していた雇用契約や年調収集の部分も合わせてシステム導入を検討しました。
一番最初はインターネットで調べ始めたものの、各システムにどのような違いがあるのか判断できませんでした。そこで、直近で勤怠管理システムを入れ替えたグループ会社があったので、まずはその担当者にヒアリングをおこないました。
そして、システム検討も終盤に差し掛かったところで、ジンジャー担当営業の方からお電話をいただきました。まだどのシステムを導入すべきか迷っていたこともあり、その時に初めてジンジャーのお話を聞きました。
商談は、ジンジャーと現行システムを含めて全部で4社ほど受けましたね。打ち合わせには、毎回工場の総務担当にも出席してもらい、工場でもしっかり運用に乗せられるかどうかの判断は常に取るようにしていました。
ジンジャーを選んだ決め手は、一元管理を実現できた点が大きかったです。
先述したように、当初はグループ会社にもヒアリングをおこないながら検討を進めていましたが、部分特化で複数のシステムを導入していたり、マスタが連動していなかったりするケースが多かったのです。
これまで連動性において課題を持っていたこともあり、個別でシステムを導入していくのは仕組み的にも予算的にもあまり現実的ではないと考えていました。
その点、ジンジャーでは各業務システムのデータベースが1つになっており、当社が今後注力していきたい人事評価やタレントマネジメントの部分にも人事データを活用していけそうだと感じたため、今回ジンジャーの導入を決めました。
また、工場で運用に乗るかどうかは重要なポイントでしたが、一目で見て使い勝手がわかりやすい印象がありました。そのため、システムの使いやすさという点もジンジャーを選んだ決め手の一つでした。
基本的には固定でサポートの方が付いてくださり、場合によっては複数人で対応いただけているので非常に助かっています。
これまで利用していたシステムでは営業担当の方を挟んでやり取りすることが多かったので、緊急の対応が難しかったと思います。その点、ジンジャーではサポート担当の方と直接やり取りできてレスポンスも早いので、安心して利用することができています。
まずは人事マスタの統合とペーパーレスを実現させることで、月次業務全体をクラウド上で効率化させていきたいです。給与計算に関してはアウトソーシング化も視野に置きながら、業務工数が削減された分、ほかのコア業務に注力させていきたいと考えています。
そして、中長期的には人事評価やタレントマネジメントにも取り組んでいくことで、従業員エンゲージメントの強化もおこなっていきたいです。
1931年創業。大阪に本社を構え、米菓・スナック菓子の製造販売をおこなう。メイン商品である「ぼんち揚」は発売開始から60年以上もの間、全国各地で愛され続けている。
ジンジャーは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事関連業務の効率化を支援するクラウドサービスです。人事労務DXを目指すお客様に寄り添いともに実現を目指します。
ジンジャーはさまざまな業種・規模の企業さまに幅広くご導入いただいております!
※1 トライアル含む登録社数合計
ジンジャーはさまざまな業務に役立つ情報を配信しています。
ジンジャーについての資料請求はこちらから。
担当者がジンジャーのシステムに関するご質問やご相談に対応いたします。
お客さまの状況に合わせ、最適な料金プランをご案内いたします。
気になるサービスの実際の画面を1ヶ月無料でお試しいただけます。