建設業の勤怠管理を
ジンジャー勤怠で効率化
ジンジャー勤怠はスマートフォンでの打刻が可能なため、直行直帰の多い建設業での勤怠管理にも対応しています。
長時間労働を防ぐための労働時間管理にも適しているほか、労働時間の集計や有給休暇の管理にかかる時間も削減できます。
受付時間 平日 10:00~18:00
建設業の勤怠管理を
ジンジャー勤怠で効率化
受付時間 平日 10:00~18:00
勤怠管理で
こんなお悩みはありませんか?
-
悩み1
現場まで直行直帰なので正確な労働時間の把握が難しい
スマートフォン打刻で直行直帰に対応
スマートフォン打刻が可能なため、直行直帰に対応しています。「出退勤の打刻をするためだけに事務所に寄る」といった対応が不要になり、ネット環境下で接続できるスマートフォンがあれば、出退勤がどこでも可能です。
-
悩み2
日報や紙で管理をしていてリアルタイムの労働時間がわからない
ジンジャー勤怠なら建設業のお悩みを解決できます
現時点の労働時間を自動集計
打刻データから現時点での労働時間を自動集計し、管理者・従業員共に画面でリアルタイムの労働時間を確認できるため、月の途中で労働時間を都度集計して確認する必要がなくなります。
-
悩み3
建設業の2024年問題に対して何をすればよいかわからない
豊富な事例で解決策をご提案
建設業の2024年問題に関するご相談対応件数が豊富なため、「建設業界の企業さまがどのように労働時間に関する課題を解消しているか」といった事例も踏まえて解決策をご提案いたします。
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
建設業の2024年問題について
建設業の2024年問題とは、2024年4月から施行される労働基準法改正による残業規制が建設業でも適用されることによって起こりうるさまざまな問題のことを指します。
改正前
- 法律上、残業規制の罰則はなし(行政指導のみ)
- 特別条項を設ければ、時間外労働の上限はなし
改正後
- 労働時間の上限規制が法律で規定された
- 違反した場合は罰則が科される恐れがある
POINT
- 複数月平均80時間以内(休日労働時間を含む)
- 月45時間を超える残業は6ヶ月まで
今回の法改正に合わせて 建設業界の企業さまが対応すべきこと
-
書類の提出
36協定もしくは特別条項付き36協定の新様式を提出する必要があります
-
正確な労働時間の把握
客観的で正確な労働時間の把握ができるようにしておく必要があります。
-
長時間労働を防ぐ仕組み作り
残業時間に上限規制がかかるため、長時間労働が発生しないような仕組みを作る必要があります。
正確な労働時間の把握や長時間労働を防ぐ仕組み作りに
勤怠管理システムを用いる企業さまが増えています!
建設業の2024年問題に関して、もっと詳しく知りたい方はこちらも合わせてご確認ください。
ジンジャー勤怠なら2024年問題
にかかわる課題も解決
-
従業員の労働時間が現時点で何時間なのかがすぐにわからない
月中でも労働時間を確認するときに毎回集計するのは大変
勤怠管理システムで解決!
ジンジャー勤怠は従業員の労働時間の集計をリアルタイムでおこなうことができるため、月中で総労働時間を確認するたびに従業員一人ひとりの労働時間の集計をする必要がありません。
また、総労働時間は従業員画面でも確認ができるため、労働時間の把握と必要に応じて調整も可能になります。
-
労働時間が上限を超えそうな状態に気づく仕組みがない
気が付けば上限ギリギリになっていた…といった事態が発生しそうで心配
勤怠管理システムで解決!
あらかじめジンジャー勤怠上で設定をしておくことで、労働時間の上限を超えそうな従業員に対して、自動でアラート通知を出すことが可能です。
そのため、人事担当者が従業員の労働時間を毎回確認して、上限を超えそうな従業員がいれば連絡をするという手間を省くことができ、労働時間の管理にかかる負担を軽減できます。 -
打刻のためだけに事務所に寄らなければならない
人手不足なので労働時間を有効活用し、長時間労働を防ぎたい
勤怠管理システムで解決!
ジンジャー勤怠は従業員のスマートフォンから出退勤の打刻が可能なため、直行直帰にも対応しています。
そのため、打刻のためだけに事務所に寄ってから出勤したり、退勤したりする必要がなくなり、打刻のための労働時間を短縮可能です。
従業員にとっても直行直帰ができるようになるため、満足度向上にもつなげることができます。
- 気になることは
お気軽にお問い合わせください - ジンジャープロダクトに関するご質問・お見積りはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容に応じて、専門の担当者がご対応いたします。
受付時間 平日 10:00~18:00
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
建設業の勤怠管理に役立つ
機能一覧
-
豊富な打刻方法
スマートフォンやタブレットからの打刻も可能で、現場への直行直帰にも対応しています。また、打刻したときの位置情報を確認できるため、不正打刻を防ぐことができます。
-
自動集計
従業員の打刻データから労働時間を自動で集計するため、労働時間の集計にかかる時間を削減でき、多様な勤務パターンがある建設業でもミスなく素早く労働時間を集計できます。
-
予実管理
従業員ごとに労働時間・概算給与の着地想定とリアルタイムでの実績を確認できるため、必要に応じて労働時間の調整をすることで長時間労働を防ぐことが可能です。
-
アラート
設定した労働時間を超えそうな際もアラートを出せるため、長時間労働の抑制が可能です。また、打刻漏れがあった際にアラートで通知するため、すぐに出退勤時間の申請を出せます。
-
アプリ対応
打刻以外にも、アプリ上で各種休日休暇の申請や労働時間を確認可能です。また、直行直帰の際にGPS打刻もできるため、労働時間の正確な把握にも役立ちます。
-
システム連携
ジンジャー勤怠とその他ジンジャープロダクトはスムーズなシステム連携が可能です。
建設業におすすめの打刻方法
従業員の勤務形態にあわせた打刻方法を選択することで、打刻が習慣化され打刻漏れを減らすことができるうえ、労働時間を正確に把握することにもつながります。また、GPS打刻で不正打刻を防ぐことも可能です。
-
タブレット
-
スマホ
-
ICカード
-
パソコン
ジンジャー導入後の変化を
無料トライアルで今すぐ体験!
- 実際のサービス画面を操作して、使用感をしっかりチェック
- 自社フローに合った運用が可能かどうか事前に把握、導入後のミスマッチを事前に防止
- トライアル期間の設定を契約後も活用でき、導入もスムーズ
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
ジンジャーで従業員の勤怠を
一元管理
ジンジャー勤怠なら出退勤管理からシフト作成、労働時間の集計までこれ一つで対応可能です。
どの現場・事業所でも同じシステムで従業員の勤怠管理をすることができるため、本社での一括管理も実現できます。
導入までの流れ
-
01
お打ち合わせ
2週間~4週間
-
02
運用方法の確認や
導入スケジュールの確認3週間
-
03
システムの設定
6週間
-
04
テスト運用
4週間
-
05
本格運用開始
導入完了
3つのサポート体制
-
カスタマーサクセス担当による
安心のサポート- 業務時間外もAIチャットサポートで対応
- Web会議ツールでの対面サポート
- ご状況に合わせた多様なサポート
-
24時間いつでも使える無料のサポートツール
- 初期設定や操作手順のサポート
- ジンジャーの機能やよくある質問を記載
- 設定や使い方を学べるオンライン教材
-
気軽に質問や相談ができるウェビナー開催
- 社労士が解説するセミナー
- 機能理解が深まる質問相談会
- DXの疑問解消セミナー
つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
よくある質問
-
36協定や就業規則に対応した勤怠管理ができますか?
-
はい。ジンジャー勤怠は労働基準法や就業規則に対応した設定ができる勤怠管理システムです。 年次有給休暇の年5日取得義務を満たしていない従業員にアラートを出すことや、36協定・就業規則に則った残業時間の上限を超えそうな従業員に対して、アラート通知ができます。
法律や就業規則に則った勤怠管理システムの運用をしたい方はお気軽にこちらからご相談ください。
-
既存の給与計算ソフトと連携することは可能ですか?
-
対応しております。ご利用中の給与計算システムに合わせて、カスタマイズされたCSVのダウンロードが可能であり、スムーズな連携を実現しております。 ジンジャーシリーズでまとめていただくと、ワンクリックでの自動反映も可能となります。
-
初めて勤怠管理システムを導入します。申し込み後、いつから利用開始できますか?
-
お申し込みから、従業員が打刻を実際に開始される(運用開始)まで、おおむね2~3ヶ月以上を推奨しております。管理対象となる従業員のご人数や、運用方法、ご利用の機能によって変動いたします。 管理者のご無理のない工程で、ご理想の時期にご利用いただけるよう、ご導入までのスケジュールに関して、ご検討初期段階からサポートしておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。