給与計算をラクにする機能をご紹介賞与計算
従業員へ支給する賞与と、賞与にかかる控除額の計算が自動でできます。そのほかにも明細発行や賞与支払届の出力などができ、賞与に関する業務がジンジャーで完結します。
受付時間 平日 10:00~18:00

給与計算がラクになる
賞与計算の特長
-
人事情報をもとにした計算式も組め、
賞与計算の自動化を促進ジンジャーの人事データベースに登録されている人事情報や前月の給与計算結果をもとに、賞与の支給額・控除額を自動で計算できるため、手間がかかる賞与計算をミスなく素早く実現します。
-
対象者を個別に選択して賞与の計算や
締め解除ができるジンジャーでは賞与の一括計算ができるほか、従業員を個別に選んで賞与の計算や締め処理、締めの解除もできます。特定の部署だけ賞与を計算したい場合や、計算を誤ってしまった際の修正なども、簡単におこなえます。
-
賞与支払届も出力でき、
計算から届出までジンジャーで対応可能計算した賞与額をもとに賞与支払届を作成でき、PDFや電子申請のフォーマットに対応したCSV形式で出力できるほか、社保手続きオプションをご契約いただくと、e-Govを用いた電子申請まで一気通貫でおこなえます。賞与の計算から届出まで、ジンジャーで業務を完結できます。
給与計算がラクになる
賞与計算の機能詳細
-
賞与データの訂正
活用シーン
-
企業独自で計算した賞与額や一律で支給したい賞与額もCSVで一括反映ができます。
-
賞与明細に掲載したいメッセージもCSVで一括反映ができます。
-
-
賞与明細の出力・公開
活用シーン
-
従業員は毎月の給与明細と同じ画面で賞与明細も確認できるほか、メール通知もできるため、確実な閲覧につながります。
-
対象者を選んで公開・公開の取り消しができるため、ミスがあった際に個別で明細の公開を取り消すなどの対応ができます。
-
-
振り込み用のデータの出力
活用シーン
-
あらかじめ口座を設定しておけば、賞与と月次の給与を別の口座に振り込むようデータを出力できます。
-
賞与支給の場合だけでも、複数の口座に金額を分けた上で振込データを作成できます。
-

ジンジャー活用のイメージを
デモで確認!
-
現在の管理方法を伺い、システムを導入した際の実際の画面感や管理の方法をデモで説明
-
実現したい管理や工数削減したい業務にあわせ、最適なご利用プランを提案
-
提案プランにあわせた費用感や導入までのスケジュールもご案内
受付時間 平日 10:00~18:00

つながっている、
だから人事労務がラク
いつもの人事業務を1つのデータベースで効率化・自動化するクラウド型人事労務システム「ジンジャー」
