駐車場代は経費になるのか?勘定科目や仕訳方法を詳しく解説 - ジンジャー(jinjer)| クラウド型人事労務システム

駐車場代は経費になるのか?勘定科目や仕訳方法を詳しく解説 - ジンジャー(jinjer)| クラウド型人事労務システム

駐車場代は経費になるのか?勘定科目や仕訳方法を詳しく解説 - ジンジャー(jinjer)| クラウド型人事労務システム

駐車場代は経費になるのか?勘定科目や仕訳方法を詳しく解説

虫眼鏡

駐車場代は、どのような目的で駐車場を利用したかによって、帳簿に記入する際の勘定科目が異なります。経費管理を明確にするため、また税務調査の対策のためにも、駐車場代の仕訳を正確におこなうことは重要です。
今回は、駐車場代の勘定科目や仕訳方法、駐車場代の会計処理に関する注意点について解説していきます。


会計の基本は勘定科目と仕訳!
86個の勘定科目と仕訳例をまとめて解説!

「経理担当になってまだ日が浅く、会計知識をしっかりつけたい!」
「会計の基礎知識である勘定科目や仕訳がそもそもわからない」
「毎回ネットや本で調べていると時間がかかって困る」

などなど会計の理解を深める際に前提の基礎知識となる勘定科目や仕訳がよくわからない方もいらっしゃるでしょう。

そこで当サイトでは、勘定科目や仕訳に関する基本知識と各科目ごとの仕訳例を網羅的にまとめた資料を無料で配布しております。 会計の理解を深めたい方には必須の知識となりますので、ぜひご覧ください。

勘定科目と仕訳

資料ダウンロード

1. 駐車場代の勘定科目

駐車駐車場代として代金を支払った際の勘定科目は、目的により使い分ける必要があります。
とくに仕事で車を使用して駐車場を利用した場合は、経費の算入をおこなうため、正しい勘定科目で帳簿に記入しておかなければなりません。
ここでは、駐車場代の発生パターンとして最も多く利用される、月極駐車場代の勘定科目とコインパーキングの勘定科目について紹介します。

1-1. 月極駐車場代の勘定科目

月極駐車場を借りて駐車場代を支払っている場合には、駐車場代を地代家賃の勘定科目を利用します。
月極駐車場の駐車場代は、事務所の家賃と同様に固定費として計上することが可能です。
私用で月極駐車場を利用する場合には、経費に算入することはできませんので、会社で利用する月極駐車場代とは別で管理をするようにしましょう。

1-2. コインパーキングの勘定科目

コインパーキングを仕事で利用して代金を支払った場合は、旅費交通費として勘定科目を分類します。なお、コインパーキング代を利用する目的に応じ、勘定科目を使い分けることもできます。
研修の際に利用した場合には「研修費」としたり、社員旅行で利用した場合は「福利厚生費」としたりすることも可能です。

1-3. 帳簿記入時の駐車場代の勘定科目

ここでは、帳簿に記入する勘定科目について紹介します。
目的別に駐車場代を使い分ける際、記入する勘定科目は、以下のとおりです。

◇駐車場代の勘定科目

勘定科目 目的
地代家賃 月極駐車場として使用する場合
旅費交通費 コインパーキングとして使用する場合
車両費 車に関する費用としてまとめて管理する場合
研修費 研修目的として駐車場代を支払った場合
福利厚生費 社員旅行などで駐車場代を支払った場合
交際費 取引先との接待で駐車場代を支払った場合
雑費 駐車場代はほとんど発生しない場合

2. 駐車場代の勘定科目を目的別に使い分ける理由

悩む女性

駐車場代の勘定科目を目的別に使い分ける理由には、次の2つが挙げられます。

2-1. 税務調査で問題とならないようにするため

駐車場を接待で利用して支払った場合には、交際費として帳簿に記入する必要があります。
交際費として記入すべき駐車場代を旅費交通費とした場合、税務調査で問題となる可能性があるため注意しましょう。

2-2. 経費管理をわかりやすくするため

何の目的で駐車場代を支払ったのか、目的別に勘定科目を使い分けると、経費管理がわかりやすくなります。
また、経理担当者が変わっても同じ勘定科目で計上できるよう、帳簿に記入する際のマニュアルを整備しておくようにしましょう。

3. 駐車場代の仕訳方法および仕訳例

ファイルを選択する

ここからは、駐車場代の仕訳方法および仕訳例について紹介します。

3-1. 月極駐車場代として利用する場合

月極駐車場代として利用し、口座引き落としで支払いをする場合、以下のように仕訳をおこないます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
地代家賃 15,000円 預金 15,000円

 

3-2. 出張時にコインパーキングで支払った場合

出張時にコインパーキングを利用し、現金で代金を支払った場合、以下のように仕訳をおこないます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
旅費交通費 1,000円 現金 1,000円

3-3. 研修時にコインパーキングで支払った場合

研修時にコインパーキングを利用し、現金で代金を支払った場合、研修費として仕訳をおこなうことができます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
研修費 1,000円 現金 1,000円

 

3-4. 社員旅行時にコインパーキングで支払った場合

社員旅行でコインパーキングを利用し、現金で代金を支払った場合は、福利厚生費として仕訳をおこないます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
福利厚生費 1,000円 現金 1,000円

3-5. 取引先との接待時にコインパーキングで支払った場合

取引先との接待でコインパーキングを利用し、現金で支払った場合は、交際費として仕訳をおこないます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
交際費 1,000円 現金 1,000円

3-6. 駐車場代がほとんど発生しない場合

駐車場代がめったに発生しない場合には、雑費に分類して仕訳をおこなます。

借方 貸方
勘定科目 金額 勘定科目 金額
雑費 1,000円 現金 1,000円

4. 駐車場代の会計処理に関する注意点

注意駐車場代の会計処理については、実施するうえで次の4点に注意する必要があります。

4-1. 車場代にかかる消費税の扱い

駐車場代に必要な消費税は原則必要とされていますが、消費税がかからないとされる非課税の駐車場もあります。基本的に、駐車場として整備された土地でない場合には、駐車場の貸付を受けたときでも非課税の対象となります。
具体的には、舗装やフェンスがなく、整備されていない駐車場は非課税の対象です。ただ、貸付の期間が1カ月未満の場合には、整備がされていない場合でも課税対象となるため注意しましょう。

4-2. 個人名義で借りた駐車場代は交通費(通勤手当)扱いにならない

マイカー通勤の従業員には距離に応じた通勤交通費を支給する事ができます。この交通費には、出社に使用した車を駐車しておくための駐車場代を含めることはできません。駐車場代を支給する場合は、給与の一部として扱われるため課税対象になります。

4-3. 月極駐車場の敷金や礼金、仲介手数料の勘定科目

月極駐車場を借りるときに発生する敷金や礼金、仲介手数料については、駐車場代とは異なる勘定科目で処理しなければなりません。
それぞれの勘定科目については、以下のとおりです。

敷金 費用計上し「保証金」として処理
礼金 20万円未満の場合は費用計上し「地代家賃」として処理

20万円以上の場合は償却し「長期前払費用」として処理

仲介手数料 費用計上し「支払手数料」として処理

4-4. 旅費精算をおこなう際にメモしておくべき事項

旅費交通費として駐車場代を支払った場合には、行き先や目的をメモしておくことが大切です。
メモをとっておくことで、領収書がもらえない場合に領収書代わりとすることができますし、従業員の旅費水増しを防げます。
また、メモにより出張の目的を明確にしておくと、税務調査対策として有効です。

4-5. 勘定科目の使い方

駐車場代の勘定科目は、一貫して同じものを使用し続ける必要があります。
担当者が変わるごとに勘定科目が変わるのは望ましくありません。
経費管理をしやすくするためにも、帳簿に勘定科目を記入する場合のマニュアルを作成しておきましょう。

6. 駐車場代の仕訳は目的に合わせて正しくおこなおう

ハイタッチ同じように駐車場代を支払った場合でも、目的によって勘定科目を使い分ける必要があります。月極駐車場代を支払った場合には、地代家賃の勘定科目、コインパーキングで代金を支払った場合には、旅費交通費の勘定科目に分類しましょう。
駐車場代の勘定科目を目的別に使い分けることにより、税務調査対策となるだけでなく、経費管理をわかりやすくすることにつながります。
なお、駐車場代の会計処理をおこなう際には、駐車場代に必要な消費税の扱いや月極駐車場を借りる際に必要な資金についての勘定科目など、いくつかの注意点があるためこちらについても留意しておきましょう。

会計の基本は勘定科目と仕訳!
86個の勘定科目と仕訳例をまとめて解説!

「経理担当になってまだ日が浅く、会計知識をしっかりつけたい!」
「会計の基礎知識である勘定科目や仕訳がそもそもわからない」
「毎回ネットや本で調べていると時間がかかって困る」

などなど会計の理解を深める際に前提の基礎知識となる勘定科目や仕訳がよくわからない方もいらっしゃるでしょう。

そこで当サイトでは、勘定科目や仕訳に関する基本知識と各科目ごとの仕訳例を網羅的にまとめた資料を無料で配布しております。 会計の理解を深めたい方には必須の知識となりますので、ぜひご覧ください。

勘定科目と仕訳

資料ダウンロード

jinjerBlog 編集部

jinjerBlog 編集部

jinjer Blogはバックオフィス担当者様を支援するため、勤怠管理・給与計算・人事労務管理・経費管理・契約業務・帳票管理などの基本的な業務の進め方から、最新のトレンド情報まで、バックオフィス業務に役立つ情報をお届けします。

経費管理のピックアップ

新着記事