IT導入補助金の必要書類の種類や準備方法、注意点を解説
更新日: 2024.7.11
公開日: 2021.11.25
YOSHIDA
「IT導入補助金を申請したいけど必要な書類がわからない」とお困りの方もいるでしょう。2021年現在、IT導入補助金の申請は全てオンラインで行いますが、一部の書類については画像の添付が必要です。
it導入補助金今回はIT導入補助金申請の必要書類について解説します。スムーズに申請手続きを進めるためには余裕を持って書類を用意しておくことが大切です。申請に必要な書類の種類、準備方法、注意点を知りたい方はぜひこの記事を参考にしてください。
▼あわせて読みたい。そもそもIT導入補助金についてイチから知りたい方はこちら
IT導入補助金とは?対象となる3つの事例や手続き方法を紹介
従業員の採用時には、入社手続きとして従業員から必要情報を回収したり、雇用契約を締結したりと人事労務担当者の方には忙しく、たくさんの業務があります。
そのような中で「組織拡大にともない、従業員が増え、採用時の手続きに業務が圧迫され困っている」
「人事情報をアナログ管理しているため、雇用契約に工数がかかって大変…」「社員管理をシステム化したいがどう進めていけば良いかわからない」
このようなお悩みをお持ちの方には、入社手続きや雇用契約のペーパーレス化で業務フローを”ラク”に改善することができます。
・(企業側)オンラインで入社書類をフォーマット化・メールで提出を依頼
・(入社者側)各種書類を確認/スマホ・PCで回答/必要物のデータ送付
・(企業側)入社手続き書類をデータで回収/電子申請で完結
紙管理から一般的なペーパーレス化システムを導入すると、業務フローにはこのような違いが生じます。
当サイトでは「ペーパーレス化システムが解決できるお悩み」や「システムを導入することで、実際の業務がどのように変わるのか」について解説した資料を無料で公開しています。
より具体的にシステムの概要について知りたい方は、こちらから資料をダウンロードしてご活用ください。
目次
1.IT導入補助金の必要書類
IT導入補助金に申請に必要な書類は、申請者が法人か個人事業主かによって異なります。それぞれの場合で必要な書類は以下の通りです。
法人の必要書類
- 履歴事項全部証明書
- 法人税の納税証明書(その1またはその2)
個人事業主の必要書類
- 運転免許証又は運転経歴証明書又は住民票
- 所得税の納税証明書(その1または2)
- 所得税確定申告書B
以下、それぞれの書類の詳細や準備方法ついて詳しく解説していきます。
2.法人の必要書類と準備方法
法人がIT導入補助金を申請する際に必要な書類は「履歴事項全部証明書」「法人税の納税証明書(その1またはその2)」の2点です。
2-1. 履歴事項全部証明書
履歴全部証明書は、法務局に登録されている会社の登記事項を証明する書類のひとつです。交付申請日時点の登記事項に加え、3年前の1月1日から交付日までの抹消・変更の履歴も記載されています。抹消・変更履歴の記載がない「現在事項証明」と混同しないように注意しましょう。
履歴事項全部証明書の請求方法と発行手数料は以下の通りです。
窓口で申請する際は、事業所の所在地に関わらず全国の法務局で対応してもらえます。オンライン請求を利用する辛は「登記・供託オンライン申請システム」のウェブサイトで手続きをしてください。オンライン請求は手数料が安くなるうえ、ネットバンキングを利用した銀行振込にも対応しています。
2-2. 法人税の納税証明書(その1またはその2)
法人税の納税証明書は全6種類(その1~その6)までありますが、IT導入補助金の申請で必要なのは「その1」もしくは「その2」です。また、有効となる書類は直近分のもの、かつ税務署の窓口で発行されたものに限られます。
なお、PDF形式で印刷されたものに限り電子納税証明書も有効です。電子納税証明書を発行する場合は「e-TAX」で請求申請をしましょう。
法人税の納税証明書の請求方法と発行手数料は以下の通りです。
3.個人の場合の必要書類
個人事業主がIT導入補助金を申請する際に必要な書類は「運転免許証又は運転経歴証明書又は住民票」「諸億税の納税証明書(その1またはその2)」「所得税確定申告書B」の3点です。なお、旧姓で事業を行っている場合は、これらの書類に加え氏名の変更が確認できる書類も用意しましょう。
3-1. 運転免許証または運転経歴証明書又は住民票
個人事業主の方は身分証明のために以下の3点のいずれかを用意しましょう。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 住民票
なお、運転免許証を用いる場合は交付申請日が有効期限内であること、住所変更がある場合は裏面に変更後の住所が記載されている必要があります。また、住民票は交付申請日から遡って3ヶ月以内に発行されたもののみ有効です。
3-2. 所得税の納税証明書(その1またはその2)
個人事業主の方は直近の所得税の納税証明書を用意しましょう。有効となるのは同じく「その1」と「その2」です。こちらも原則として税務署の窓口で発行されたものに限られます。電子納税証明書を用いる場合はPDF形式で印刷されたもの以外は認められません。発行方法、手数料は法人と同様です。
3-3. 所得税確定申告書B
個人事業主の場合は直近の所得税確定申告書Bの控えも必要です。確定申告書Bの控えとは、税務署が確定申告の書類を受け取った日付を示す受付印が押された書類を指します。
なお、e-Taxを利用してインターネット経由で確定申告書を提出した場合は書類が手元に残りません。その場合は同じくe-Taxを利用し、電子申請等証明書の交付を請求しましょう。電子申請等証明書は確定申告のデータに電子署名が付与されたものであり、正式な証明書として利用可能です。
4.IT導入補助金の必要書類に関する注意点
IT導入補助金申請の必要書類で注意すべきポイントを解説します。スムーズに申請を勧められるよう、適切に書類を準備しましょう。
4-1.履歴事項全部証明書は3ヶ月以内に発行されたものに限る
法人の申請で必要となる履歴事項全部証明書は、申請日から3ヶ月以内に発行されたものを添付してください。前倒しで準備しておくことも大切ですが、早い段階で発行してしまうと申請時期に有効期限が切れてしまう恐れもあります。
また、登記事項証明書には複数の種類がありますので、必ず履歴事項全部証明書であることを確認しておきましょう。その他ページの不足、添付画像が不鮮明等の理由で申請が却下されることも考えられます。
4-2.納税証明書の税目と年度を確認する
納税証明書は税目と年度を確認しておきましょう。税目は法人であれば「法人税」、個人事業主であれば「所得税」です。また、対象となるのは直近で納めた税金の証明書です。過去年度の証明書は無効となりますので添付書類を間違えないようにしましょう。
なお、設立初年度の事業者の場合、まだ事業者としての納税を行っていないため、納税証明書が用意できません。代替となる書類は認められていないので、実質的に設立初年度の事業者はIT導入補助金が利用できないことになります。
4-3.確定申告書Bは税務署の受領が確認できるものに限る
個人事業主の必要書類である確定申告書Bは、税務署が受領していることが確認できるものでなければなりません。税務署の窓口や郵送で確定申告書を提出した場合は税務署の受付印が押されていること、電子申請の場合は電子署名付きの電子申請等証明書が必要です。
5.IT導入補助金の必要書類と合わせて準備するべきこと
IT導入補助金の申請に際し、先述した必要書類と合わせて以下2点の準備も済ませておきましょう。
- 「gBizIDプライム」アカウントの取得
- SECURITY ACTIONの「一つ星」または「2つ星」の宣言
5-1.「gBizIDプライム」アカウントの取得
IT導入補助金の申請手続きは電子申請のみのため、gBizIDプライムアカウントを事前に取得しておきましょう。gBizIDとは中小企業向けの様々な行政サービスを1つのアカウントで利用可能とするシステムのことです。
なお、gBizIDのアカウントにはウェブサイトへの入力のみで登録できる「エントリー」と、登録に申請書や印鑑証明書の提出が必要な「プライム」があります。IT導入補助金の利用で必須となるのはプライムアカウントです。登録完了まで2~3週間を要するため、早い段階で申請しておきましょう。
5-2.SECURITY ACTIONの「一つ星」または「2つ星」の宣言
2021年のIT導入補助金から追加された要件がSECURITY ACTIONの宣言です。SECURITY ACTIONとは、中小企業・小規模事業者が自ら情報セキュリティ対策に取り組むことを宣言する制度のこと。
宣言はSECURITY ACTIONのウェブサイトからロゴマークの使用申込をすることで実施したとみなされます。あくまで自己宣言であり難しい要件はないので、早めに申込を済ませておきましょう。
関連記事:IT導入補助金の流れを分かりやすく解説!スムーズに進めるコツ
6.IT導入補助金の必要書類は早めに準備しておこう
今回はIT導入補助金の申請時に添付する必要書類について解説しました。IT導入補助金の申請自体が電子申請ということもあり、必要書類は決して多くはありません。しかし、その取得には時間が掛かるものもあるため、補助金の申請をスムーズに進めるためにも早い段階で準備を進めておきましょう。
従業員の採用時には、入社手続きとして従業員から必要情報を回収したり、雇用契約を締結したりと人事労務担当者の方には忙しく、たくさんの業務があります。
そのような中で「組織拡大にともない、従業員が増え、採用時の手続きに業務が圧迫され困っている」
「人事情報をアナログ管理しているため、雇用契約に工数がかかって大変…」「社員管理をシステム化したいがどう進めていけば良いかわからない」
このようなお悩みをお持ちの方には、入社手続きや雇用契約のペーパーレス化で業務フローを”ラク”に改善することができます。
・(企業側)オンラインで入社書類をフォーマット化・メールで提出を依頼
・(入社者側)各種書類を確認/スマホ・PCで回答/必要物のデータ送付
・(企業側)入社手続き書類をデータで回収/電子申請で完結
紙管理から一般的なペーパーレス化システムを導入すると、業務フローにはこのような違いが生じます。
当サイトでは「ペーパーレス化システムが解決できるお悩み」や「システムを導入することで、実際の業務がどのように変わるのか」について解説した資料を無料で公開しています。
より具体的にシステムの概要について知りたい方は、こちらから資料をダウンロードしてご活用ください。
人事・労務管理のピックアップ
-
【採用担当者必読】入社手続きのフロー完全マニュアルを公開
人事・労務管理公開日:2020.12.09更新日:2024.03.08
-
人事総務担当が行う退職手続きの流れや注意すべきトラブルとは
人事・労務管理公開日:2022.03.12更新日:2024.07.31
-
雇用契約を更新しない場合の正当な理由とは?通達方法も解説!
人事・労務管理公開日:2020.11.18更新日:2024.11.21
-
法改正による社会保険適用拡大とは?対象や対応方法をわかりやすく解説
人事・労務管理公開日:2022.04.14更新日:2024.08.22
-
健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届とは?手続きの流れや注意点
人事・労務管理公開日:2022.01.17更新日:2024.07.02
-
同一労働同一賃金で中小企業が受ける影響や対応しない場合のリスクを解説
人事・労務管理公開日:2022.01.22更新日:2024.10.16
it導入補助金の関連記事
-
IT導入補助金の流れを分かりやすく解説!スムーズに進めるコツ
人事・労務管理公開日:2021.11.25更新日:2024.07.11
-
IT導入補助金における労働生産性とは?その目標と目指すべき未来
人事・労務管理公開日:2021.11.25更新日:2024.07.11
-
IT導入補助金の申請書の書き方を解説!間違えやすいポイントは?
人事・労務管理公開日:2021.11.25更新日:2024.07.11