【事例別】返金する場合と返金された場合、それぞれの勘定科目を解説
更新日: 2024.5.8
公開日: 2022.11.28
UMEHARA
返金とは、一度受領した金銭を取引先やお客様に返却することを指します。ビジネスにおいては、一度販売した商品の返品や提供したサービスの解約、年末調整による所得税の返金など、多くの場面で発生します。また、自社が返金をする場合もあれば、返金を受ける側になる場合もあります。
この記事では、様々な場面で返金が発生した場合の仕訳処理や使用する勘定科目について解説します。
目次
86個の勘定科目と仕訳例をまとめて解説
「経理担当になってまだ日が浅く、会計知識をしっかりつけたい!」
「会計の基礎知識である勘定科目や仕訳がそもそもわからない」
「毎回ネットや本で調べていると時間がかかって困る」
などなど会計の理解を深める際に前提の基礎知識となる勘定科目や仕訳がよくわからない方もいらっしゃるでしょう。
そこで当サイトでは、勘定科目や仕訳に関する基本知識と各科目ごとの仕訳例を網羅的にまとめた資料を無料で配布しております。 会計の理解を深めたい方には必須の知識となりますので、ぜひこちらから資料をダウンロードしてご活用ください。
1. 返金が発生する場面
返金とは、具体的にどのような場面で発生するのでしょうか。
以下にまとめました。
- 販売した商品が返品された
- 購入した商品を返品した
- 誤って購入代金を多く支払ってしまった(過払金)
- 保険などの積立商品を解約した
- オフィス移転に伴い、敷金(保証金)が返金された
- 年末調整による所得税の返金が発生した
- 借入金を返済した
返金が発生する場面は多くあります。次の章でそれぞれの場面別に返金が発生した場合の会計処理と勘定科目について解説します。
2. 売上代金を返金する場合の勘定科目と仕訳
売上代金の返金が発生する場面には、販売した商品の返品やキャンセル、過入金などが考えられます。返金理由に関わらず、「先の購入取引を取り消す」という考えで仕訳をおこないましょう。
事例別に仕訳と使用する勘定科目を解説します。
2-1. 販売した商品が返品・キャンセルされた場合
販売した商品が返品、またはキャンセルされた場合の仕訳と勘定科目を解説します。
商品を販売したときに、『売上』や『売掛金』、『現金』の勘定科目を用いて仕訳しています。返金する場合は、その売上や売掛金に対してマイナス処理をしましょう。
仕訳例)商品100,000円分を掛売りした。その後、その商品すべてが返品された場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
売掛金 | 100,000円 | 売上 | 100,000円 |
売上 | 100,000円 | 売掛金 | 100,000円 |
2-2. 取引先からの過入金による返金の場合
取引先から、販売金額より多く入金された(過入金)場合の仕訳と勘定科目を解説します。
多く入金された分に関しては、『仮受金』の勘定科目を用いて仕訳をしましょう。過入金を返金する際には、『仮受金』から返金します。
長期間『仮受金』のままにしておくと、使途不明金として財務調査で指摘される場合があるため注意が必要です。
仕訳例)商品100,000円分を販売したが、取引先より110,000円振込まれた。誤って10,000円分多く振込んでいたことが確認できたため、過入金分を返金した。
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
普通預金 | 100,000円 | 売上 | 100,000円 |
普通預金 | 10,000円 | 仮受金 | 10,000円 |
仮受金 | 10,000円 | 普通預金 | 10,000円 |
3. 仕入代金を返金された場合の勘定科目と仕訳
続いて、仕入れ代金を返金された場合の勘定科目と仕訳です。自社が購入した商品の返品やキャンセル、過入金が考えられます。
事例別に仕訳と使用する勘定科目を解説しているので、確認しましょう。
3-1. 仕入れた商品を返品・キャンセルする場合
商品の発注ミスや不良品などにより返品することがあります。売上代金の返金と同様に、対応する勘定科目に対してマイナス処理をしましょう。
仕訳例)商品100,000円分を掛仕入れした。その後、その商品すべてを返品した場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
仕入 | 100,000円 | 買掛金 | 100,000円 |
買掛金 | 100,000円 | 仕入 | 100,000円 |
3-2. 取引先への過入金による返金の場合
取引先に、本来の購入金額より多く入金してしまった(過入金)場合は、どのように仕訳をすればよいのでしょうか。
多く入金した分に関しては、『仮払金』の勘定科目を用いて仕訳をします。返金されたときには、その逆仕訳をおこないましょう。
仕訳例)商品100,000円分を購入したが、誤って110,000円振込んでしまった。取引先と話し合いのうえ、過入金分を返金してもらった場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
仕入 | 100,000円 | 普通預金 | 100,000円 |
仮払金 | 10,000円 | 普通預金 | 10,000円 |
普通預金 | 10,000円 | 仮払金 | 10,000円 |
4. 商品の売買以外で発生した返金の勘定科目と仕訳
商品の売買以外でも、返金が発生することがあります。
具体的にどのような場面で発生するのか、以下にまとめました。
- 保険や定期購読の解約による返金
- 差入保証金(敷金)の返金
- 年末調整による所得税の返金
- 借入金の返済
返金理由により使用する勘定科目が異なるため、注意が必要です。次の項目で詳しく解説します。
4-1. 保険の解約による返金
保険商品を解約した場合、『解約返戻金』として今まで支払った保険料の一部が返ってくる場合があります。解約返戻金は雑収入の勘定科目を使用して仕訳するのが一般的です。
仕訳例)保険料を経費として計上している保険を解約して、解約返戻金500,000円を受け取った場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
当座預金 | 500,000円 | 雑収入 | 500,000円 |
定期保険料を資産として計上している場合は処理方法が異なるため、注意しましょう。
4-2. 差入保証金(敷金)の返金
取引先との契約に際して、定められた金額を差入保証金として支払っている場合があります。この費用は契約で定めている期間まで保管された後に返却されるものです。取引開始時に支払う営業保証金や建物を借りるときの敷金などがこれにあたります。
差入保証金が返却された際には、支払い時に使用した科目から仕訳しましょう。一般的には『差入保証金』の科目を使用しています。
仕訳例)契約期間満了につき、差入保証金500,000円が返却され、当座預金に振り込まれた場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
当座預金 | 500,000円 | 差入保証金 | 500,000円 |
4-3. 年末調整による所得税の返金
年末調整では、従業員の所得税の還付が発生することがあります。給与から源泉所得税を徴収するときに使用している勘定科目から返金するようにしましょう。一般的には『預り金』の勘定科目を使用しています。
(1)給与を支払うときの仕訳
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
給与手当 | 350,000円 | 現金 | 319,000円 |
– | – | 所得税預り金 | 60,000円 |
– | – | 住民税預り金 | 80,000円 |
– | – | 社会保険料預り金 | 170,000円 |
(2)年末調整により源泉所得税の還付をおこなうときの仕訳
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
所得預り金 | 200,000円 | 現金 | 200,000円 |
4-4. 借入金の返済
会社を運営するうえで、外部から融資を受けることがあります。融資額を返済した場合は『短期借入金』または『長期借入金』と『支払利息』の勘定科目を使用しましょう。利息は非課税のため、別で仕訳をする必要があります。
仕訳例)返済期限となったため、借入金500,000万円と利息50,000円を口座より支払った場合
借方 | 貸方 | ||
勘定科目 | 金額 | 勘定科目 | 金額 |
短期借入金 | 500,000円 | 当座預金 | 550,000円 |
支払利息 | 50,000円 | – | – |
ここまで、返金の際に使用する勘定科目と仕訳方法を解説してきました。実際の業務では、ほかにも多くの勘定科目を使用します。中には「勘定科目が覚えられず、毎回ネットで確認してから仕訳している」という方もいるのではないでしょうか。
当サイトで無料配布している「勘定科目と仕訳のルールBOOK」では、会計業務で使用する勘定科目86種類の概要と仕訳例を解説しています。特殊な費用が発生したときや、仕訳方法がわからなくなったときにすぐ確認できるので、ぜひこちらから無料でダウンロードしてご覧ください。
5. 返金が発生した理由を確認して、正しい科目に仕訳をしよう
返金理由や使用していた勘定科目により、仕訳の方法が異なります。また、金額によっては返金をしない場合もあるでしょう。まずはなぜ返金が発生しているのか、そして実際に返金するのかどうかを確認する必要があります。
事前にルールを定めていない場合、仕訳する科目を間違えてしまう可能性もあるため注意しましょう。
86個の勘定科目と仕訳例をまとめて解説
「経理担当になってまだ日が浅く、会計知識をしっかりつけたい!」
「会計の基礎知識である勘定科目や仕訳がそもそもわからない」
「毎回ネットや本で調べていると時間がかかって困る」
などなど会計の理解を深める際に前提の基礎知識となる勘定科目や仕訳がよくわからない方もいらっしゃるでしょう。
そこで当サイトでは、勘定科目や仕訳に関する基本知識と各科目ごとの仕訳例を網羅的にまとめた資料を無料で配布しております。 会計の理解を深めたい方には必須の知識となりますので、ぜひこちらから資料をダウンロードしてご活用ください。
経費管理のピックアップ
-
電子帳簿保存法に対応した領収書の管理・保存方法や注意点について解説
経費管理公開日:2020.11.09更新日:2024.10.10
-
インボイス制度の登録申請が必要な人や提出期限の手順を解説
経費管理公開日:2022.01.27更新日:2024.01.17
-
インボイス制度は導入延期されるの?明らかになった問題点
経費管理公開日:2021.11.20更新日:2024.01.17
-
小口現金とクレジットカードを併用する方法とメリット
経費管理公開日:2020.12.01更新日:2024.10.07
-
旅費精算や交通費精算を小口現金から振込にする理由
経費管理公開日:2020.10.07更新日:2024.10.07
-
経費精算とは?今さら聞けない経費精算のやり方と注意点を大公開!
経費管理公開日:2020.01.28更新日:2024.10.10
勘定科目の関連記事
-
レンタカーの経費、ガソリン代、保険料の勘定科目と仕訳方法を解説
経費管理公開日:2023.05.16更新日:2024.05.08
-
贈答品は経費になる?勘定科目に迷うケースと仕訳の注意点
経費管理公開日:2023.05.14更新日:2024.05.08
-
ご祝儀は会社の経費にできる?慶弔費の勘定科目を解説
経費管理公開日:2023.05.12更新日:2024.05.08
会計 の関連記事
-
接待ゴルフの費用は経費になる?判断基準と仕訳方法を解説
経費管理公開日:2023.05.16更新日:2024.05.08
-
立替精算とは?精算方法や仕訳を解説
経費管理公開日:2023.05.15更新日:2024.05.08
-
自動仕訳とは?ルールやメリット・デメリットを解説
経費管理公開日:2023.05.15更新日:2024.05.08