“機能”に関する質問
- 過去の従業員データを蓄積できますか?
蓄積できます。
過去のデータは、従業員様ごとにタイムラインにて時系列に沿って可視化するなどが可能ですので、
蓄積した情報の可視化、活用までスムーズに行っていただくことで、有効な人事戦略の立案等にお役立ていただけます。
- 組織異動の予約機能はありますか?
組織異動は発令年月日をご登録いただき予約可能です。
そのため戦略会議等で組閣シミュレーションした内容をそのままご予約いただくことで、
組閣変更後に毎回組閣図を作成し直さなければならないなどの工数を削減いたします。
- 過去のある時点での情報を全従業員分出力することができますか?
出力可能です。
出力の際に基準日を選んでいただければ、その時点での従業員情報を一括で出力することができます。
- 従業員管理の項目を増やすことはできますか。
従業員管理の項目は増やすことができます。
各企業様ごとに必要となる項目を任意で追加いただいた上、情報の格納方式などもご選択が可能です。カスタマイズいただいた項目もタイムライン上に表示いたしますので、
各種資格取得や各社独自の研修についての項目作成時には、
資格取得当時の組閣や上長などの所属情報などと照らし合わせながら、
パフォーマンスの傾向を分析するなども可能となります。項目カスタマイズの機能概要(サービスページ)はこちらから
- マイナンバーは管理できますか?
管理できます。
セキュリティーが2段階になっておりますでの、安心してご利用いただけます。
また、扶養家族分のマイナンバーの管理も可能です。
ジンジャー上で家族情報をご登録いただいくと、マイナンバー管理項目においても、家族分の入力項目を表示いたします。
- 従業員のリストは出力できますか?
可能です。
社員台帳や労働者名簿などのデフォルトテンプレートに加えて、
各社独自でカスタムテンプレートを作成することで、必要項目のみをピックアップして出力ことができます。
- 過去の組織図を閲覧することは可能ですか?
可能です。
過去のある時点における組織図をすぐに確認可能な上、
各従業員のタイムライン上では、異動前後の組閣や当時の上長などが表示可能です。
- 役職によって、閲覧範囲に制限をかけることはできますか?
閲覧範囲に制限をかけることはできます。
役職での制限のみならず、権限の詳細なカスタマイズが可能であり、
それぞれの立場に合わせた権限の作成・設定が可能です。設定可能な各種権限の詳細(ヘルプページ)はこちらから
- 格納する情報を各従業員から新たに収集することはできますか?
アンケート形式にて収集が可能です。
従業員から収集したい情報に合わせてフォーマットを作成いただき、
各従業員様宛に入力フォームをお送りすることができます。管理者側では回収進捗の確認や、未回答者への再送が可能な上、
テキスト入力以外に、PDF添付など情報の格納形式も自由にご設定いただけるため、
必要な情報をスムーズに収集することが可能です。従業員情報収集の機能概要(サービスページ)はこちらから
- 資格・履歴書などをPDFデータで保存することは可能ですか?
PDFでの保存が可能です。
カスタマイズで作成いただいた項目についても情報の格納形式を自由にご選択いただけるため、
紙での管理が残りがちな、各種証明書や履歴書についてもPDFで格納し、ペーパーレス化を実現いたします。
- 組織図で従業員の顔写真は見れますか?
ジンジャー人事労務の組閣図では、従業員様の顔写真とお名前をアイコンとして表示いたします。
組閣変更のシミュレーションも、ドラッグ&ドロップの簡単な操作で可能となるため、
より直感的に、且つ手軽に、様々な組閣のシミュレーションが可能です。
- 社内全体の従業員データはグラフなどで確認できますか?
ジンジャー上に登録されている入社・退職者数、所属グループや役職者の比率などをグラフ化した情報を閲覧できます。
人件費や男女比等が常に最新の情報をもとにグラフ化されているため、人事戦略立案のスピードが上がるとともに、
定期的に発生する報告業務の工数削減にも大きく貢献いたします。ダッシュボード機能の詳細(ヘルプページ)はこちらから
- 従業員情報の登録を一括でできますか?
CSVでの一括登録が可能です。
デフォルトテンプレートの雛形等はご用意がございますので、
現状の管理情報を反映いただくのみで簡単に移行が可能です。
- ハイパフォーマーなど、特定の従業員に任意で印を付けて抽出するなどは可能でしょうか。
「幹部候補」「離職懸念」など、ご自由に管理タグを作成いただくことが可能です。
任意の従業員様に自由に作成したタグを紐付けることが可能となっており、
特定のタグのついた従業員のみを抽出/確認することが可能です。従業員タグの詳細(ヘルプページ)はこちらから
- 外国語対応は可能ですか?
英語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語に対応しております。