製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:桑内 孝志、以下 jinjer)は、jinjerのサスティナブル活動の一環である「MOVE ON PROJECT」※として、NPO法人ルリアン(所在地:愛知県岡崎市、理事長:名和 優子、以下 ルリアン)と、人事労務関連業務の業務効率化プロジェクトを開始することをお知らせします。
■背景 jinjerは、クラウド型人事労務システム「ジンジャー」で企業の人事労務の効率化を支援しています。今回、業務効率化プロジェクトを進めていくルリアンは、発達に困難を抱える小学生向けに、放課後デイサービスや、専門的な療育や音楽・ダンス・工作・運動などのプログラムを提供しています。jinjerがルリアンで業務効率化プロジェクトを進めるポイントとしては、大きく2点あります。1つ目は、現在25名分の人事労務管理(年間約4,000分)を代表一人で行っており、業務効率化を実現することで、子供たちに向き合う時間を創出する点。2つ目は、人事情報管理を正確に行い、これまで書類や契約書ごとに散らばっていた人事情報を1つに統合して管理を行う点です。 この業務効率化プロジェクトは、jinjerのサスティナブル活動の一環として、福祉領域のDXをサポートする「MOVE ON PROJECT」で取り組みます。ルリアンの業務効率化プロジェクトの成功を目指すとともに、jinjerとして、福祉領域のDX推進を幅広く支援していきます。
※MOVE ON PROJECT 世の中に存在する社会課題/地域課題に対して、さまざまなパートナーとともに課題解決に挑むプロジェクト (https://jinjer.co.jp/sustainability/move-on-project/)
■業務効率化プロジェクトの範囲 ・業務効率化の範囲 入社処理、雇用契約、社会保険手続き、勤怠管理、給与、ワークフロー、退社処理
・「ジンジャー」活用システム 「ジンジャー勤怠」、「ジンジャー人事労務」、「ジンジャーワークフロー」
■NPO法人ルリアン 理事長 名和 優子氏コメント
福祉分野では現場で人と向き合う時間がとても大事です。今回、「ジンジャー」により業務効率化を図り、目の前のお客様や利用者様に向き合う時間、スタッフ間でコミュニケーションをとる時間を増やし、より良いサービスに繋げていきたいと思っております。
■NPO法人ルリアンとは ルリアンは、障がいがあってもなくても、誰にでも必ず良いところがあり、一人ひとりの良いところをみつけ、可能性を見いだし、輝ける場所を見つけだすことを応援したい。といった理念の元、発達に困難を抱える小学生向けに、放課後デイサービスや、専門的な療育や音楽・ダンス・工作・運動などのプログラムを提供しています。 ▶NPO法人ルリアン公式サイト:https://lelien-npo.com/