製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
jinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:加藤 賢、以下「jinjer」)が提供する、バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」のメインサービス(人事労務・勤怠・給与・経費・ワークフロー)を、株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:米田光宏、以下「ツナググループ」)へ導入したことをお知らせいたします。
■導入ポイント ・2021年10月に事業再編があり、システム統合が喫緊の課題だった ・ジンジャーのメインサービス(人事労務・勤怠・給与・経費・ワークフロー)を導入 ・人事データベースを「ジンジャー」に置き換えることで、人事領域における「1つのデータベース」を実現 ・人事データベース統合によるコンプライアンスとガバナンス体制の強化を実現 ・人事データベース統合による業務効率化で生まれた時間を更なる投資へ
■導入背景 ツナググループでは、2021年10月に大規模な事業再編があり、グループ会社各社でバラバラだった従業員の人事データ管理にさまざまな課題がありました。代表的なものだと、Excelを基本としたデータベース管理による、コンプライアンス面のリスクや、業務における煩雑さなどが挙げられます。 それらの課題に対してjinjerが、「ジンジャーシリーズ」のメインサービスをツナググループへ導入することで、ツナググループの人事データ統合におけるコンプライアンスとガバナンス体制の強化と、人事データの一元化による業務効率化の実現を推進してまいります。
■導入サービス ・「ジンジャー人事労務」https://hcm-jinjer.com/jinji/ ・「ジンジャー勤怠」https://hcm-jinjer.com/kintai/ ・「ジンジャー給与」https://hcm-jinjer.com/payroll/ ・「ジンジャー経費」https://hcm-jinjer.com/keihiseisan/ ・「ジンジャーワークフロー」https://hcm-jinjer.com/workflow/
■ツナググループ・ホールディングス ご担当者様のコメント
当社では、2021年10月に大規模な事業再編を行いましたが、これまで従業員の人事データについては各グループ会社ごとに管理しており、主にExcelを基本としたデータベース管理によるコンプライアンス面のリスクや、複数データベースを管理することにより発生する、業務のムリ・ムダ・ムラなど、さまざまな課題を抱えておりました。そこで、この度jinjer社が提供するバックオフィス業務効率化支援サービス「ジンジャーシリーズ」のメインサービス全てを、グループ全体で導入することにいたしました。 「ジンジャーシリーズ」を導入することにより、人事データ統合におけるコンプライアンスとガバナンス体制の強化、人事データの一元化による業務効率化だけでなく、ダッシュボードや組織管理機能を活用したタレントマネジメントの実現を目指します。