製品一覧
特長
各製品がつながっているから提供できる6つの価値
業務の自動化
ワークフローの統合
包括的な人事データ分析
優れたユーザー体験
1つのID・パスワード
サポート窓口の統一
その他の特長
活用シーン
お役立ち情報
jinjer Blog
お役立ち資料
セミナー・イベント
お役立ち動画
受付時間平日 10:00~18:00
データベースで一元管理
各種業務を効率化
安心のセキュリティ
充実のサポート体制
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑内 孝志)は、「ジンジャー人事評価」にて、評価者を設定する際に評価者を一括でインポートできる機能を7月23日(火)に実装したことをお知らせします。
これまで「ジンジャー人事評価」では評価者を設定する方法として、評価フローの自動設定(※1)と個別設定(※2)の2パターンを行うことができていました。
今回、上記に加え、CSV形式にて評価者の情報をインポートすることで、評価者の情報を一括で設定できる機能を実装しました。これにより、評価者を一律の階層等で設定できない場合(ex. 従業員の評価者の変更が頻繁に加わる場合等)において、管理者がより簡易的に評価フローの設定を行えるようになります。
※1:事前に「1つ上の階層の所属長を”評価者”とする」といった設定を行うことで、評価フロー上の評価者を自動的に特定し反映されること。
※2:該当の評価対象者に対する評価者を個別で指定すること。
画像赤枠内の「CSVインポート」より、評価者の情報を入力したCSVファイルをインポートすることで、一括で評価者を設定することができます。