“サポートについて”に関する質問
- 専任サポートからの運用フォローは具体的にどのようなサポートを受けることができますか?
各社専任のカスタマーサクセスサポーターをアサインし、お電話やオンライン打ち合わせを通して、初期導入のご設定から運用までサポートしております。
また、必要に応じて、ご設定のサポートに留まらず、運用方法や管理のご提案をご用意の上、システムご導入の成功までをサポートしております。
サポートポリシーについてはこちらから
- 契約期間中にサポートプランを変更できますか?
Selfプラン→Basicプランなどのご変更がいつでも可能です。実際にご利用いただき始めてからのサポート変更が可能ですので、急な導入スケジュールの変更などがあった際に柔軟なご対応が可能となります。
ご検討の際には、弊社担当者またはチャットサポートにてお問い合わせください。
- 無料プランで受けられるサポートにはどのようなものがありますか?
平日10時~18時のメールおよびチャットによるサポート対応に加え、24時間対応可能なAIチャットボット対応を行っておりますので、曜日や時間を気にせずにご不明点をお問い合わせいただけます。
また、ラーニングツール「ジンジャー College」や「初期設定ステータスノート」、ご設定やご利用方法に関する動画教材など、ユーザー様ご自身でご設定、運用を行うための各種コンテンツを豊富に取り揃えております。
これらは全て無料サポートプラン内でご利用いただけます。
- サポートプランの大きな違いはなんですか?
個別のお問い合わせの際の対応先が異なります。Selfプランは、チャット・メールでのご回答になります。Basicプランは、チャット・メールでのご回答に加え、専任担当による運用フォローが可能です。
- サポートプランがないと運用できないんですか?
システムに慣れている企業様ですと、サポートプランを使わず運用されるケースもあります。
ただ、多くの企業様の場合は初期設定から導入後のフォローまでサポートさせていただいております。