機能 アーカイブ - バックオフィスクラウドのジンジャー(jinjer)

機能 アーカイブ - バックオフィスクラウドのジンジャー(jinjer)

機能 アーカイブ - バックオフィスクラウドのジンジャー(jinjer)

“機能”に関する質問

従業員からの記入時のミスを防ぐことはできますか?

web署名の際に、ジンジャーデータベース上に登録された氏名以外の入力に対してエラー通知を自動で送ることできます。
そのため、ミスを未然に防ぎ、差し戻しや問い合わせなど管理担当者様の負担を減らすことができます。

合意済みの書類を印刷することはできますか?

可能です。
合意済み書類に関しても、ジンジャーデータベース上で各従業員マスタと紐付けて管理されるため、
該当の従業員様の合意済み書類を必要な際にすぐにダウンロード・印刷していただけます。

従業員に届いた書類に不備がある場合にはどうすればよいですか?

従業員側から差し戻しが可能です。
その際、差し戻し理由などをコメントを入力することができる上、
管理者様側では、コメント内容に合わせて書類の更新、再送、削除などができるため、
予期せぬ不備があった際にも、システム上で完結し、正しい情報を基に雇用契約の締結をシステム上で進めていただけます。

書類の対応進捗は確認できますか?

可能です。
書類セットをお送りした従業員それぞれの回答状況や開封状況などを管理者画面から一覧でご確認いただけます。
また、同画面より、対応が完了していない従業員に一括でリマインドメールを送ることも可能です。

依頼ごとの合意進捗確認の詳細(ヘルプページ)はこちらから

同時入社者が多い場合に、一括で書類を送ることはできますか?

可能です。
一括で送付する際にも、名前や社員番号、入社年月日などの様々な条件で検索して、チェックボックスで送付先従業員を選択できます。
そのため、郵送時に必要であった対象従業員の選別や封入作業等も必要ございません。

従業員への依頼方法の詳細(ヘルプページ)はこちらから

同時に複数の書類に対応してもらうことは可能ですか?

可能です。
必要書類のテンプレートをあらかじめ「書類セット」としてご登録いただけます。
雇用形態や拠点ごとに必要書類が異なる場合にも、記入書類のミス等を防ぎ、ボタン一つで従業員様に複数書類をご対応いただけます。

書類セットの詳細(ヘルプページ)はこちらから

書類の作成はシステム内で自由にできますか?

可能です。
雇用契約書や労働条件通知書など、あらかじめ書類のテンプレートを作成いただけます。
書類の名称や細かな項目、レイアウトまでカスタマイズができるため、各社様の運用方法に合わせて柔軟にご利用いただけます。

書類テンプレート作成の詳細(ヘルプページ)はこちらから

他サービスの質問を探す

ジンジャーで人事労務を
ラクに、シンプルに!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
無料トライアルも実施中!