コンディション管理を
ラクにシンプルにする機能をご紹介
アンケートの定期配信
企業に合わせて作成したアンケートの定期配信を自動化することで、高い回答率と継続的なコンディションの定点観測を可能にします。

コンディション管理がラクになる アンケートの定期配信の主な機能
-
- アンケート項目は
自由に作成 - 企業ごとに異なる運用方法や質問項目、配信頻度に柔軟に対応しています。
- アンケート項目は
-
- PC・スマホから
簡単回答 - ログイン不要で簡単に回答が可能。わかりやすい回答画面で手間なく回答することができます。
- PC・スマホから
-
- 定点観測で
従業員の変化を可視化 - 継続的に回答データを蓄積することで、従業員のコンディション変化を高精度で察知します。
- 定点観測で
機能詳細一覧
- 柔軟な配信設定
- 自動配信の頻度や配信する曜日、時間、配信したい部署や従業員などを詳細に設定することができます。質問内容も自由に作成することができるので、企業に合わせた運用が可能になります。
- アンケートの作成
- アンケートは自由に作成することができます。選択式のラジオボタンとフリーコメントでの回答方法を選ぶことができ、質問内容も企業に合わせて作成することができます。従業員が回答しやすいように運用することができます。
- 回答のリマインド
- 従業員の回答し忘れ防止のため、未回答者へリマインドメールを送信することができます。従業員の回答率を高めることで、より正確なモチベーションの変化を察知することができます。
サーベイオプションの機能をご紹介で
お使いいただける
その他の機能
-
- 定期配信
- 自動で定期的に配信でき、低負荷で運用可能。PC・スマートフォンでログインなしで回答でき、高回答率を実現できます。
-
- ダッシュボード
- コンディション状況をリアルタイムで可視化。様々な属性毎の推移や回答率といった情報を確認できます。
詳しく見る
-
- アラート
- 部署毎・個人毎にアラートが確認可能。定点観測を行うことで、コンディション変化をいち早く察知できます。
詳しく見る
-
- フリーコメント
- 質問に対する回答だけでなくフリーコメントも入力可能。従業員の生の声を吸い上げることができます。
詳しく見る
よくある質問
-
回答結果を基にアラートを出すことはできますか?
-
可能です。複数のアラート基準をご用意しており、グループ毎/個人毎のそれぞれで異常値に対するアラートが可能です。
-
特定の従業員層などに対象を絞って設問を送ることはできますか?
-
可能です。グループ単位、入社年月日、性別、役職、採用区分、雇用区分、タグ、年齢などによって、セグメントを分けて配信することができるため、各年次ごとに異なる設問をお送りする、上司に対する設問事項を役職の低い従業員向けに送付するなど、目的や用途に合わせて柔軟にご設定いただけます。
-
システム化することによって何が変わりますか?
-
これまでブラックボックス化されてきたモチベーションやコンディションを、従業員様ごと/組織ごとに可視化することが可能です。
また、可視化したモチベーション傾向については、継続的に収集しタイムライン上で管理いただくことができるため、一時点のみならず、永続的な組織改善、離職率低下、生産性向上を実現いたします。
ジンジャーのサービス一覧
-
法改正に対応した効率的な
勤怠管理を実現できます。 -
入社処理や雇用契約、
年末調整などをオンライン化できます。 -
人事・勤怠情報を連携し、
スムーズな給与計算を実現します。 -
社内のワークフローをオンライン化し、
効率化を実現します。 -
経費精算業務の効率化や
各種書類のペーパーレス化を実現できます。