電子契約をラクにシンプルにする機能をご紹介
ワークフロー(承認フロー)
多様なワークフローに対応可能

電子契約がラクになる
ワークフローの
主な機能
-
- 柔軟性の高い
ワークフロー - カスタム性が高いので、現在の運用に合わせたワークフローの設定が可能です。
- 柔軟性の高い
-
- 書類ごとに承認ルート
の設定が可能 - アップロードした書類やテンプレートごとに、ワークフローの設定が可能です。
- 書類ごとに承認ルート
機能詳細一覧
- ワークフローの権限設定
- 各書類に対して、承認者の追加・変更・削除を制限することができます。
ワークフローに元々設定されている人物以外の承認が必要というイレギュラーな場合でも対応可能です。
- 承認後のフロー設定
- 社内の最終承認者が承認後、取引先へ締結依頼メールを自動で送信するか選択できます。
取引先への締結依頼メールは、ワークフロー締結後自動送信、日時予約送信、手動送信を選択可能です。
- 承認条件の設定
- 承認ステップ、承認者、承認条件を設定できます。
承認ステップは5段階、承認者は1ステップ30名まで設定できるなど自由度が高いため、これまでの捺印稟議のフローを変えずに運用可能です。
ジンジャーサインで
お使いいただける
その他の機能
-
- 書類作成
- テンプレートやPDFファイルから契約書作成がカンタンにできます。
詳しく見る
-
- ワークフロー
- 自社の承認ルートや承認条件を契約書ごとに自由に設定できます。
-
- 契約締結
- 電子署名とタイムスタンプを付与して法的根拠を担保。簡易署名や一括送信もできます。
詳しく見る
-
- 契約ステータス管理
- 契約書の依頼ステータスをリアルタイムで確認することができます。
詳しく見る
-
- 本人確認
- 二要素認証・二段階認証に加え、本人確認書類で本人確認できます。
詳しく見る
-
- 保管
- フォルダの階層管理、フォルダごとの公開設定が自由に設定できます。
詳しく見る
-
- 検索
- 検索・管理項目を自由に設定でき、組み合わせて検索できます。
詳しく見る
-
- その他便利機能
- 書面のインポートや社員の権限設定など、課題解決のための機能を備えております。
詳しく見る
よくある質問
-
企業間の契約書以外でも利用できますか?
-
秘密保持契約書、社内用の誓約書、納品書、検収書、雇用契約書などご利用頂けます。また将来的に電子契約が利用可能になる書類が増加する可能性もあります。
-
相手先の企業がサービスを導入していなくても電子契約できますか?
-
相手先の企業または担当者がジンジャーサインを導入せずに電子契約の締結ができます。そのため、相手先の企業に合わせる必要なく、面倒な対応業務は発生せずに利用し続けられます。
ジンジャーのサービス一覧
-
法改正に対応した効率的な
勤怠管理を実現できます。 -
入社処理や雇用契約、
年末調整などをオンライン化できます。 -
人事・勤怠情報を連携し、
スムーズな給与計算を実現します。 -
社内のワークフローをオンライン化し、
効率化を実現します。 -
経費精算業務の効率化や
各種書類のペーパーレス化を実現できます。